ツタヤな日々

自閉な日々

asdでsadな日々の記録。

2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

📝上半期の最終日

今週ラストの今日は、6月最後で上半期の最終日。1月に復帰して、4月に異動。環境の変化に適応できずにもがきながらも、なんとか今日を乗り越える事ができた。掴み取った月曜日の有休は浪費したくないから、リッチなひとり温泉宿。以前は同じ宿はもちろん、同…

📝少し長めのトイレ休憩

今日も残業せずに18時で退勤。日が沈む前に帰ると嬉しいし、心も満たされる。18時30分には帰宅して、散歩するか迷ったけど自粛。何事も頑張り過ぎると反動も大きくなるから、昨日だけでよしとする。それにしても、少し長めのトイレ休憩効果は絶大。最寄のト…

📝水曜の散歩

今日は定時で帰宅した後に、散歩に出かけた。水曜仕事終わりの散歩は、心理士と立てた目標でもあったから、雷雨ぐらいでは揺るがなかった。ただ、散歩コースは歩きながら雷にビビって変更。買い物を兼ねる事にした。今回初めて取り入れてみたけど、やってよ…

📝時間の価値

昨日は19時で、今日は18時15分に退勤。休日の45分は微々たる差でも、平日の45分はだいぶ違う。4月、5月は50時間近く残業して、手取りもそれなりに増えた。でも、早く帰って思うのは、時間はお金に変えられないほど価値があるという事。余暇を睡眠時間に充て…

📝ライフログ、日記、ブログ。

まずは月曜日。いつも通り疲労感は強めで、昼休みは本格的な仮眠。午後はさっそく少し長めにトイレ休憩。いつもより少しだけ遠くのトイレを利用するだけ。でもこれが意外と手応えあって、頻繁にやるのはよくないけど、疲れてきた時は取り入れたい。帰宅後は…

📝お酒と頭皮

夜は中途覚醒した後眠れなかった。原因は割とはっきりしている。スマホに触るのは我慢して、心理相談と散歩の悲劇の事を考えていた。朝は6時に起きて、2度の早朝ポケ活。6時台なのに歩いている人結構いてびっくり。今週もまずは仕事に行くこと最優先。金曜午…

📖先週のジブン(2023.6.12〜6.18)

振り返れば安定。 主な出来事 6/12休肝日① 6/13休肝日② 6/14順調 6/15噂話 6/16じゃがりこ×4 6/17歯医者 6/18一時帰省 あとがき 主な出来事 6/12休肝日① 先週作れなかった休肝日。スーパーでも購入せず、意識して制御できた。 6/13休肝日② 21時30分まで残業…

📺ソロ活女子のススメ3/第12話(終)

またお会いするまで、お元気で。たったそれだけの言葉に胸が打たれた。season3最後はソロ旅。ひとりで遠出したらソロ旅だと思うけど、この回の定義に当てはめるなら、コロナ禍前の青森旅行が最新のソロ旅。大学の卒業旅行を最新にしようとしたら、思いの外旅…

📝散歩で悲劇

今日は平日にできなかった事を片付けつつ、久しぶりにトイレ掃除したり、頭皮の炎症について真剣に考えたり、充実した1日だった。その一方で、穏やかでない事も少し。心理相談ではそろそろ2週間に1回に戻さないか打診を受けた。昨年の12月から始まった基本週…

📝地獄の午後

今日の午後は地獄だった。積み重なった疲労が零れ落ちて、朝から不調だった胃腸の下降を皮切りに、集中力低下、意識朦朧、歩くのも覚束ない感覚があった。苦しい時間を乗り越え、何とか定時までやり過ごした。気を遣ってか、指導役の同僚が定時で帰宅したお…

📝同僚の事

今日は一昨日早退した同僚が2日ぶりに出勤。まだ万全の状態に程遠いとはいえ、素直に嬉しかった。明日も出勤してくれる事を祈りつつ、まずは自分の事。そう思いつつも片隅にはいつもあって、キツそうな時に声をかける事ができた。残業も20時は跨いだけど、20…

📝0と1の差

今日はノー残業で帰宅。18時に帰宅したのに、30分だらだらしてしまった。見送っていた6回目のワクチンに、ファイザーが追加される事がこの日1番の朗報。早く帰っても慢性的に疲れてる。残業確定の明日は、21時30分のラインは守りたい。月間だと45時間の区切…

📝職場の精神不調

20時で退勤した今日もしっかり休肝日。飲みたくなっても、公にしたら揺るがなくなった。祝日とか有給を耐えられるかは分からないけど、今は考えない。職場で潰れてしまった人がいた。普段ならいち早く察知できるのに、気づかなかった。自分が追い込まれてい…

📝周りの事

月曜日だからどっと疲れた。充電はしなくても疲労の流出が止まらない。振り返れば昼休みも仮眠モードだったし、休み明けは倍疲れる。終業間際に自分の事っぽい話目の前でされて、誰の話なんだろうとそわそわ。流石に本人の目の前でしないよなと思いつつも、…

📝父の日ギフト

今日は2週間ぶりに実家に帰って、父の日ギフトを手渡してきた。例年はビール1パックとおつまみセットだったけど、今年はシネマギフトにした。今はお酒より体験の方が必要な気がするから。かくいう自分も、天気の子以来、映画館で映画を観ていない。iPad mini…

📺ソロ活女子のススメ3/第11話

爆破と破壊。流石に最終回かと思ったのに、まだ続きがあって心底びっくり。確かに11はキリが悪いし、次で終わりかな。終わらせたい訳ではないけど、心構えもあるし、終わりは知っておきたい。前半の爆破は、早乙女の過去の話もあって、ものすごく沁みた。だ…

📖先週のジブン(2023.6.5〜6.11)

ひとり暮らし再始動。 主な出来事 6/5外勤 6/6疲労で狂いそう 6/7朝当番 6/8お酒の話 6/9宇宙人 6/10ホワイト急便と休肝日 6/11ジブン更新 あとがき 主な出来事 6/5外勤 月に1度の外勤ドライブ。これを残り10回繰り返したら、今年度が終わる。回数で見ると先…

📝個性

8ヶ月ぶりの歯医者の待合室に置いてあった新聞を見て、取り残されている感覚に陥った。家にテレビはないし、新聞も取ってないし、昼休みにたまにYahoo!ニュースを確認するくらい。衆議院解散の話題とかも、時折目を通すブログで知った。それでも、生活には何…

📝22時で退勤

今週も無事に完走。先週同様、なぜか金曜日の朝は危うくて、久しぶりの正露丸を服用して出勤。糖衣なしでも、歯磨きして龍角散舐めたら、あの独特の臭いが抑えられた気がする。今日は、昨日のボーダーラインを越えて22時で退勤。ボーダーラインというか、あ…

📝ボーダーライン

仕事を残して21時30分で退勤。ここ最近のボーダーライン。22時に帰宅できるのが嬉しい。今日は、今年度の仕事の目標を立てた。まず第一に仕事を休まない。第二に仕事を覚える。この大きな二本柱で頑張っていきたい。休んだら辞める覚悟で臨んでいるから、仕…

📝仕事を覚える

今日は昨日残してきた仕事が心配で、朝からずっと全力疾走。昼休みも削って取り組んだ甲斐あって、今日やらないといけない仕事は終わらせる事ができた。今日やりたかった仕事を終えても余るくらいで、差し迫った期限はないけどやらないといけない仕事にも着…

📝真逆

今日も疲れた。仕事を残してでも21時30分に帰ってきたのは正解だったかも。残ったところで何もできなかったと思う。昨日と今日はあっという間。今日もしっかり休肝日。心理士に打ち明けたのがとにかく効果あった。疲れ過ぎて週末実家に帰るのさえ億劫。少し…

📝休肝日を作る

昨日心配していた今日は、何事もなく定時で帰る事ができた。元々19時までの縛りはあっても、定時の方が気持ちも軽い。同僚が早く帰ったらって言ってくれたおかげで、帰りやすくなった。実家の時は必須だった充電もいらないし、完全ひとりは自分向き。仕事に…

📝憂鬱

明日が憂鬱なのは自分だけじゃない。分かっているのに、今日が終わりに向かうほど、明日が近づくほど憂鬱になる。夕食を買いに行った道中は落下が止まらず、辞めたいを通り越してしまい危なかった。思考を切り替えられたのは、ほっともっとでの出来事。18時…

📰先月のジブン/R5.5

水曜日の落ち込み。 ジブン史 5/3-5/7 2023GW 5/9妹の巣立ち 5/13ローソンで散財 5/14母の日2023 5/19前泊 5/20家族で外食 5/24買い物 5/31父と話 振り返り 飲酒量 運動量 あとがき ジブン史 5/3-5/7 2023GW 昨年はM1MacBook AirとiPad Airを購入した後に、…

📖先週のジブン(2023.5.29〜6.4)

父との事。 主な出来事 5/29充電 5/30しらすご飯 5/31父と話 6/1心配 6/2朝食抜き 6/3吐き出し 6/4ほっともっと あとがき 主な出来事 5/29充電 週の始まりは充電が必要。仕事中は何もなくても、帰宅後はクタクタで横にならざるを得ない。 5/30しらすご飯 20…

📺ソロ活女子のススメ3/第10話

ひとり東京国立博物館。これが最終回だと思ったらまだ続きが。Filmarksに踊らされてる。確かにオープニングのセーラー服はまだ見てない。富士急に続く妖精要潤。それに加えて謎のクールドジ男子。最近流行りどころか、そんなカテゴリ初めて知った。でも、存…

📝お酒について

今日は朝少しだけ仕事した後、いつもの心理相談のちキバゴのコミュデイ。今年初の半袖短パンで行ってきた。道中のユニクロで、自分は服装が極端だなと感じた。心理相談では、あまり話題にしたくないお酒について、自分から切り出した。350ml缶3本毎日飲酒し…

📝宇宙人

今日はせっかく早く帰ってきたのに、クリーニングについて調べていたら21時を過ぎた。早くと言っても20時30分だから、そこまで早くもない。連日の残業で感覚が麻痺してるんだと思う。残業中に、宇宙人というワードが聞こえて悲しくなった。昔はアスペが嫌だ…

📝コロナ

今日は朝からお腹が下り気味で、朝は咳が止まらず、体が火照る感覚もあった。コロナかと思って焦ったけど、その後は持ち直して最後まで完走できた。マスクの着用が自由になって、報道される機会も激減。それでも、コロナ自体がなくなった訳ではない。ルーズ…