ツタヤな日々

自閉な日々

asdでsadな日々の記録。

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

📝自分優先

昨日壊したPDF。早出してすぐ確認したらそのままで凹んだけど、朝一で上司に相談。他のパソコンと同じ設定にしてみるという助言に半信半疑だったけど、ひとつだけチェックボックスに抜けがあって、そこにチェック入れたら直った。昨日浪費した2時間に思うと…

📝PDF壊した

今日は調子良かった先週が嘘のように疲れた。本当は明日自宅に戻る予定だったけど、1日延長して明日も泊まる事にした。3連休明けに加えて、直属の上司不在が地味にしんどかった。仕事も些細な事が気になって、2時間浪費した末にPDFを壊してしまった。明日に…

📝休日の過ごし方

アプリを入れてから、休日の余暇はパワプロしかやらなくなった。今年の春頃までは、週1ツタヤで借りてきた映画1本と漫画10冊を消化するのが日課だったけど、主治医の診察がきっかけで止めた。週1ツタヤもパワプロも惰性でやってるのは同じなのに、前の方が健…

📖先週のジブン(2022.8.22〜8.28)

週末の心理相談で話したい事がなかった。心理相談を開始してから、初めての出来事。調子がいいのかは分からないけど、いつもより悪くなかったのは確か。勢いで止めかけたけど、今後は調子の維持を目標に継続する事にした。他の事を考える暇もないくらい忙し…

📝心穏やかな日中

今日は朝目覚めた時の落雷と大雨にはびっくりしたけど、雨足も次第に落ち着いて、心穏やかな日中を過ごせた。この土日は休日出勤とも無縁だったから、ここまで仕事から遠い休日も久々。心理相談から一夜明けた今日は、勢いで止めないで継続することにしてよ…

📝調子まずまずと障がい

今日は2週間ぶりの心理相談。いつもと違い調子は悪くなく、午前中は心理相談の必要性について真剣に考えてしまった。通院の必要性について考える事は、これまで幾度とあったけど、心理相談については、初めてではないけど極稀。いつもは3,000円払ってでも受…

📝指示があればできる

今日も無事に乗り越えて今週も踏破。たった1日が重くて、今日もクタクタで体力は赤色。終業間際に、上司と将来の話になって、途端気持ちは下向き。できることなら、自分の将来設計は他の人に任せて、自分は与えられた仕事に取り組むだけがいい。上司に、指示…

📝秋の予感

今日も疲れたけど心地よい疲労感。仕事終わりに駐車場まで歩く時に、風が涼しかったり、外が暗くなり始めてる感じが、ものすごく嬉しい。夏に対する名残惜しさは全くなく、秋の予感がたまらなく好き。9月、10月の暮れゆく空は、歩いてるだけで癒される。そん…

📝親のこと

今日も昨日に引き続き早出。家を出る時に、まだ下着で寝転んでる父親に見送られて少しだけ不快な気持ちになった。職場に向かう車の中で、父は本当に仕事をしているのかなとか、こないだ母親に、将来仕送り必要か何気なく聞いたら分からないって言われたこと…

📝対人業務

今日も無事に帰宅。ひとりで過ごした3連休の後だったから、対人業務のしんどさはいつも以上。自分にとっては、話しかけてくれる同僚も息抜きではなく対人業務で、ひとりで作業する暇がない午後は叫びかけたけど耐えた。昨日の夜は、リビングから聞こえるテレ…

📝前向きに考える

今日は朝一で職場に電話して、鍵の件確認。電話に出た時点で大丈夫な事は確定だけど、かけた以上事情説明しない訳にも行かず、休日出勤を試みた際、鍵が開かなかった事を説明。仕事が忙しいから休日出勤しようとしたのに、それができなくて数日たったら、自…

📖先週のジブン(2022.8.15〜8.21)

先週は心理相談のない空白週。月曜日終業間際の混乱が影響したのか、調子が思うように上がらず水、木臨時帰省。今回の試みは成功で、金曜日は、あれもう終わり?くらいの感覚。だけど、土曜日の休日出勤で鍵が開かなくて、本気で焦った。今は問題なかった事…

📝半日すき家

今日は夕方までダラダラ過ごしたけど、17時過ぎに夕食すき家を決断して、ついでに明日の朝行こうと思っていた、イオンの買い物も済ませた。最終的に定価で購入したすき家も、モバイルオーダーだと50円安くなることを知って、一度諦めたPayPayに手を出すか半…

📖先週のジブン(2022.8.8〜8.14)

先週はお盆の週末に違和感。臨時帰省も失敗したし。日曜日になって、少しだけ回復。

📝鍵が開かない

今日は残念な出来事が連発。一番は休日出勤を試みたのに、なぜか鍵が開かず、それどころか鍵が中折れしたんじゃないか不安になって、父に相談して、近所のホームセンターに確認。結果、鍵自体は折れてなくて、摩耗が原因である事が判明。ほっとしたけど不安…

📝水、木帰省

今日はアパートに帰宅。明日休みなこともあって、自然と足はアパートに向かった。急に帰った水、木は両日とも親に何かあったのか聞かれて、何もないって答えた。だけど、何もなければ帰省しない訳で、実際何かあったから帰省してる。キングコングの西野が言…

📝パンツ

今日も実家に帰省。昨日の反省を生かして、昼頃には連絡。帰りはアパートに寄って、昨日の洗濯物にゴミの前日出し。持ち物も確認して帰ったのに、肝心のパンツが行方不明。たぶん父のところにあるんだと思う。いつもは分かりやすいように赤色にしていたのに…

📝ついでに

今日は実家近くで買い物したついでに、そのまま臨時帰省。別に精神状態が沈んだりではない。洗濯物は外に干してカーテンも開けっぱなしの自宅は放置。特に意味はないと言いつつも、実家に帰りたくなったのは疲れが溜まってる証拠。18時頃に連絡したから、夕…

📝朝も昼も夜も

今日もお腹の調子に不安を覚えて、正露丸に頼ってしまった。結果オーライだからいいけど、精神薬でないにしても、薬に頼りすぎるのは避けたい。昨日は20時に寝て、今日は5時起き。朝早出しなくなって、30分くらい時間を持て余すようになった。起きる時間遅く…

📝混乱

今日は目論見どおり事務作業は捗ったけど、終業1時間前の混乱は予想外だった。対人関係対応することになったんだけど、全然できなくて、それはまあいいんだけど、窓口対応終わった後も頭がずっとグルグルして混乱していた。結局最後まで混乱していて、無理や…

📝快方に向かう

昨日の台風8号が過ぎ去ったからか、ここ数日の精神不調も自然と快方に向かってる。今日まで引きずるようだったら実家に帰省することも考えたけど、その必要はないっぽい。ただ、さっき最寄りのスーパーに行ったら、世間はお盆休みだからか駐車場は珍しく混雑…

📕22-11世界が青くなったら/武田綾乃

ネタバレあり。 357p. 2022.7.17-8.14/29days. 並行世界の自分は別人。物悲しい別れだったけど、希望を持たせる後日譚に救われた。

📖先週のジブン(2022.8.1〜8.7)

久々にアパートで過ごした1週間。ひとりは落ち着く事を改めて実感。対人トラブルとか、些細な失敗はあったものの、体調を大きく崩す事なく完走。週末の通院は、次回から2ヶ月に1回に変更した。

📝精神不調

引き続き精神不調の今日は、朝のうちにアパートに帰宅。昨日の緊急帰省が必要だったかは分からないけど、墓参りに行けたのはよかったと思う。ポケモンGOのコミュデイ参戦して、午後は心理相談で吐き出してきたのに、心は下を向いたままで気持ちも沈んでる。…

📝急遽帰省

今日はお腹の調子が微妙で、朝から正露丸。仕事中もずっと微妙な感じで、帰りの車も張ってる感覚。仕事から解放されてようやく少し落ち着いた気がする。お腹だけじゃなくて、精神状態も不調で、ずっと気持ちが沈んでた。だから、昼の段階で急遽帰省する事を…

📝悠々自適

今日は、TVerとYouTubeをはしごしながら、パワプロとポケGOをループ。ポケモンGOのイベントのおかげで、ちょこちょこ外に出ながら、夕方はイオンでオールトップバリュ。休日の店内は相変わらず怖い。ずっと視線は斜め下で、買うものだけ買って足早に退出。そ…

📝感動パンツ

今日は仕事終わりにユニクロに寄り道。目的は感動パンツで、手持ちの2本に加えて、実家に1本常備したいと思い、3本目の購入。本当は今履いてるコットンの黒がよかったんだけど、今は生産してないという事で、コットンのネイビーと迷った末、ウールの黒を購入…

📝久々の疲労困憊と混乱

今日は久々の疲労困憊。疲れ過ぎて昼休みはガチ寝して、帰りの運転も危ないし、帰宅後はすぐにベッドで横になってる。心当たりがあるとすれば、大きな仕事がひとつ片付いたから、その安堵感の反動で、先週の毎日早出と週末出勤の疲労がどっと出たのかもしれ…

📝二次障害

発達障害者の多くが持っているとされる二次障害。自分も例外ではなくて、即社交不安障害の診断がついた。診察で不安を訴えるたびに服薬の必要性を説かれ、心理相談の許可を出してくれなかった主治医の先生は変えた。 今日の朝、上司に通院を2ヶ月に1回に変え…

📝憂鬱が止まらない

今日は朝からのんびり。物が少ないからそんなに汚れてる感じはしないけど、数週間ぶりにクイックルワイパーかけた。洗濯物も中干しから外干しにしたら、悩みのタネだった生乾きも無くなって気持ちいい。ただ何というか、15時30分を過ぎてから、急激にだるさ…