ツタヤな日々

自閉な日々

asdでsadな日々の記録。

2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧

📚23-60左ききのエレン/20巻

29m. 天才たちの到達点。面白くはないかもしれない。

📝2023年12月31日

12月31日。2023年も残り6時間を切った。一睡も出来なかった朝は早く起きて、プライムビデオで正直不動産の1と2を視聴。日中は祖母の家に家族で行ってきた。お酒を飲んでご馳走を食べてきただけ。運転もしてない割には帰宅後の疲労感は大きい。それでも散歩と…

📕23-27ルポ高学歴発達障害/姫野桂

186p. 2023.12.11-12.31/21days. 早期発見できれば、身の丈にあった成長曲線を描ける。発見が遅れた結果、ポキッと折れてしまう。人並みの給料を得られたとしても、給料に見合う実力がないせいで、不適応を起こす。自分のプライドと周りの期待が邪魔をして、…

📺正直不動産/第2話

売れば売っただけお金になる。1位を目指す理由はお金だったり、実績だったり。不動産営業の甘くない戦い。

📺正直不動産/第1話

本音で信頼を勝ち取る。家の売買、賃貸経営はリスクだらけ。

📝父と墓参り

今日は父と二人で墓参り。抑えようとしたけど我慢しきれず、道中の車内で長々と仕事の話。現状を打破したいならもっと頑張れ。正論だけどカウンターで返せる。努力が足りないのか、能力が欠如しているのか。果てに答えはなくて、消化不良のまま終了。それで…

📝休日は楽しい

6連休の初日。1番仕事から遠くて、時折不安になったけど精神も安定している。パソジムで筋トレをして、スタディング5回分進めて、夜は奮発して特からのみ。パワプロでもSRガチャ券10枚でW山口とチ伍歩を2枚引き。散歩も暖かかったし、いい事だらけだった。た…

📖先週のジブン(2023.12.18〜12.24)

主な出来事 12/18帰省 12/19父と話 12/20猛烈に不安 12/21週3休肝日は諦めた 12/22研修 12/23歯医者と心理相談 12/24クリパ あとがき 主な出来事 12/18帰省 ひとりでいる時間を少しでも確保したくて、朝はアパートから出勤して、仕事終わりに実家に帰省。休…

📝仕事納め

今日で今年の仕事は終わり。思い返せば昨年は12月休んでいたから、仕事納めは1年ぶり。周りはこれから始まる飲み会に浮かれる中、自分はスーパーで夕食とお酒を買って、24日以来の自宅に凱旋帰宅。ひとりきりの空間で自由気ままに過ごす。こんな贅沢な事はな…

📝あと2日

帰宅後は昨日とほぼ同じ流れ。21時に横になれる事の嬉しさはない。疲弊してヘトヘト。あと2日行けば今年は終わる。明日の朝当番、話す事もないな。

📝嫌な事全部

休み明けの今日は、朝から気持ちが沈んでいた。着替えるときにえずくのも想定内。予想していたとしても、いい気分ではない。遅めの昼休みは今まで言われた嫌な事全部蘇ってどん底。母にLINEしようとして直前で思い止まった。帰宅後は充電せずに、すぐにお風…

📝必要経費

夕方16時を回って、少しずつ気持ちが沈み始めてきた。もうこれは必然。無理に抗う必要もなければ、焦る必要もない。大事なのは、明日出勤する事。ひとりで過ごす方が落ち着くけど、今の自分の状態を冷静に分析したら、まだ実家の方が安全。昨日の歯医者と心…

📺ポケットに冒険をつめこんで/第10話(終)

ミュウツーをあえてモンボで捕まえる。冒険は終わってもまた始まる。ポケセンBGMなのにラッキーではなくルージュラだったのは静かに驚いた。

📝3ヶ月分と3週間分

今日は歯医者で3ヶ月の歯垢をごっそり取ってもらった。歯医者の定期検診が当たり前になったのは、歯磨きが苦手な自分には追い風。午後は心理相談で3週間溜め込んだ思いを吐露。ボロクソの内容を具体的に話したら危なかった。結構深いところまできているから…

📖先週のジブン(2023.12.11〜12.17)

主な出来事 12/11分かりやすく不調 12/12不調報告 12/13上々ソーダ 12/14皆の力 12/15健康診断 12/16ドライブ 12/17筋トレ あとがき 主な出来事 12/11分かりやすく不調 朝起きたらえずいた。お通じもなし。始業前に母に帰省LINE。昼休みは車内で過ごして、終…

📝1番眠った

週の平均残業時間はそれほどでもないのに、3日間ブログを更新せずにいた。サボると癖になるとはまさにこの事。実際、精神状態が思わしくなかったのは事実。月曜日に実家に帰省して、親とのいざこざがありつつも今日まで戻れずにいた。それほどまでに疲弊して…

📝風当たりの名残

週明けの月曜日は疲れる。そういうものだと思っているおかげで、帰宅後の疲労感も受け入れられる。残業も思っていたほどでもなく、19時前に帰宅。疲労緊張に加えて、忘年会不参加に対する風当たりの名残。嫉妬される気持ちは理解できてもしんどい。でも、自…

📺ポケットに冒険をつめこんで/第9話★

普通に神回。世代を重ねた今でも、原点が頂点だったり。物事は見る角度で変化するし、立ちはだかると追いかけられるが、それを象徴している。自分だけが主人公だと思わないで。仲間への信頼と愛情を忘れている。たまらなく好きな回。

📚23-59左ききのエレン/19巻

43m. 汐留じゃない広告代理店。コンプレックスが大きい人間は、案外ストレスに強い。自分が強くないのは、そもそも人と関われないからか。人を切るのは辛いだろうな。

📝ジムで筋トレ

忘年会不参加で喰らった毒に蝕まれて、昨日から心は不調だった。でも、午前中ジムで筋トレしたら、心の靄が取れて気持ちが少しだけ晴れた。ひとり家で筋トレしたり、散歩すれば気分転換にはなる。でも、こんなに心が晴れる事もない。人と会う事が嫌で投げ出…

📝捉え方次第

珍しく予定のない今日は、アラームは設定せずに8時に起床。のんびりだらだら過ごしながら、時折の急激な落ち込みは気分転換で回避。大好きなバラエティ番組を観たり、運動したり。夕方以降は、週明け職場に配るお菓子を買いにショッピングモールへ。人混み回…

📝忘年会

忘年会は参加せずに、粛々と残業。前回同様、人の少ない職場はものすごく捗る。自分を阻害しているのは人なんだと思った。ただ、初見の仕事をひとりでやるのはできなかったから、支えてくれるガイド役は必要。人が苦手でも、人と関わらなかったら生きていけ…

📝周りの力

昨日は19時を過ぎたあたりから崩れ始めた。実家に帰省したけど、夕食はひとり台所。今日は7時前に起きて、無事に出勤できた。仕事も周りの力を借りながら、何とか定時まで勤務。久々に19時過ぎにベッドイン。疲れてはいるから早めに眠りたい。

📝過度な期待

臨時の有休は、なるべく後ろ向きにならないよう過ごした。気を抜いたら下を見ているから、社労士の勉強をしたり、筋トレをしたり、散歩したり。実家に早めに荷物だけ置きに帰ったり、何もしない時間を極力減らした。そして、あくまで今日だけ休む事を常に意…

📖先週のジブン(2023.12.4〜12.10)

主な出来事 12/4昼休みの昼寝 12/5月1の外勤 12/6連続で外勤 12/7自分がいるのに陰口 12/8気力で消化 12/9久々のパソジム 12/10必死に気分転換 あとがき 主な出来事 12/4昼休みの昼寝 今思い出しても苦い思い出。せっかく診察と心理相談で吐き出したのに、す…

📝疲弊

精神的に追い詰められていた昨日は、母と仕事と父の話。その場で答えが出る筈もなく、時間だけ浪費して21時を過ぎた当たりで退出。疲れ果ててそのまま眠ってしまった今日は、母に起こされて7時10分に起床。本気で休もうかと思いつつ、朝ご飯を食べて身支度。…

📺ポケットに冒険をつめこんで/第8話★

コイギャラと違って、予想できなかったから熱い。ロコンは緑限定。そっくりはオリジナルを超えられない。榊を倒した次は、いよいよグリーン。これをモチベに1週間頑張る。

📝不安を先延ばし

眠りが浅かった今日は、勉強したり本を読んだり映画を観たり。予定を詰め込む事で不安を先延ばし。本から得たグルグル思考の対処法。個人的には、気分を凹ませるだけで、問題の解決や気力の回復に繋がらないというデメリットの羅列が響いた。メリットがない…

🎥23-13七人の秘書 THE MOVIE

118m. 映画というよりスペシャルドラマに近い。玉木宏は牛沢のジャッジメントで親近感。紀州のドンファンが過りまくったけど、元を知らない割には楽しめた。白骨温泉は興味ある。ラーメンを美味しいと思える人生。それくらいでいいのかもしれない。

📕23-26フツウと違う少数派のキミへ/鈴木慶太

167p. 2023.11.27-12.10/14days. NDという呼称に慣れなかったものの、グルグル思考についてはとても意義があった。気分を凹ませるだけで、問題の解決や、気分の回復につながらない。自分にメリットがないことを知っておく。抜け出すためには無心で体を動かす…