ひとりでも堂々としている湯神には尊敬しかない。
ハッピーエンドが似合わないこの物語の、終わり方が最高にいい。人懐っこいイクオの囚人みたいな部屋を初めて見たとき、1番闇を感じた。
正直尻すぼみ感ある。警視総監は加熱し過ぎた出世争いに殺されたけど。
柏葉結子が実は数年生き延びたという事実は、今のところ蛇足感しかない。北川警視総監は柏葉を愛していたとかよく分からない。次巻どう展開するのか。
RADWIMPSを聴きながら執筆。朝社労士の勉強してたら、コーヒーを盛大にこぼして凹んだ。今も机にコーヒーの匂いが染みついてる。今日は掃除機かけて、久しぶりに換気した。家にいるときは自室にいる時間が圧倒的。今週はまだ外出してない。ポケモンGOで3ヶ月…
116m.★★★ 2021年最初の当たり映画。ジャケットの感じからシリアスよりの重厚な人間ドラマかと思ったけど、めちゃくちゃ明るい楽しい映画だった。運び屋だから売人とか警察とかでてくるものの、目を覆いたくなるような暴力シーンはないし、あまり好きじゃない…
北川警視総監が龍崎の父親。そしてタッちゃんも思い出してた。北川警視総監は救いようのない悪。龍崎の母も柏葉結子も利用しただけ。
今日も午前中は映画観て、午後はスプラトゥーンからのゼルダbow。ウロボロスもちょくちょく読み進め、Spotifyでaikoを聴きながらブログを書いてる。今は落ち着いてるけど、さっきまで金曜日に迫った病院受診で、高圧的で苦手な医者に自分の主訴を伝えるのが…
柏葉結子殺害の首謀者である警視総監。タッちゃんとイクオは絶交。タッちゃんは極道を絶縁。運命の始球式。まほろばの真実は。
遂に金時計の男の正体が明らかになったけど、思っていたほど衝撃はなかった。それより日比野の父親を殺した犯人の方が少し意外だった。段野が記憶喪失で龍崎の事を思い出せず。蝶野の野望。警視総監のSPか。
102m. 始まりのカラフルな感じはすごく好きだったけど、本編は予想外の下品なコメディで、ツボにハマらず笑えなかった。孫役のつぶらな瞳が可愛かった。抑圧からの解放ね。
datu3daybouzu.hatenablog.com 前回悩んだ末ウィッグは被らない事に決めたのにまた揺らいだ。ウィッグを被りたくないというのは根本にあるけど、ウィッグを被ってるほうが写真映えするし、自分にはスキンヘッドが似合っていない気がして、やっぱりウィッグを…
2021.1.18(月)「1043→860」 2021.1.19(火)「860→1124」 2021.1.21(木)「1124→1576」 2021.1.22(金)「1576→1957」 2021.1.24(日)「1957→1350」 2021.1.18(月)「1043→860」 試合数 対戦相手 先後 勝敗 MP 変動 61 ドラゴン 先 〇 1181 138 62 ドラゴン 後 × 11…
2021.1.18(月)「アサリC+→」 2021.1.19(火)「エリアC+→B-」 2021.1.20(水)「ホコC+ほか」 2021.1.21(木)「エリアB-→」 2021.1.22(金)「ホコC+→B-」 2021.1.23(土)「ヤグラC+→B-→」 2021.1.24(日)「アサリB-→」 2021.1.18(月)「アサリC+→」 #Splatoon2 #スプ…
2021.1.18(月)「文様の謎」 2021.1.19(火)「光鱗の槍」 2021.1.21(木)「ロスーリ」 2021.1.22(金)「英傑の詩」 2021.1.24(日)「妖精の泉」 2021.1.18(月)「文様の謎」 文様が雷っぽかったから、電気の矢で射抜いてみたらビンゴ。出現したキハ・ウの祠は祝福…
2021.1.18(月)「個体値100%」 2021.1.19(火)「スポットライト」 2021.1.21(木)「全部カイオーガ」 2021.1.22(金)「青と赤」 2021.1.23(土)「しあわせタマゴ」 2021.1.24(日)「おこう3つ」 2021.1.18(月)「個体値100%」 今日は特にトピックスもないので、ボッ…
2021.1.18(月)「コース10のファイル」 2021.1.19(火)「コース11回収済」 2021.1.21(木)「コース12にぼし」 2021.1.22(金)「コース12ファイル」 2021.1.24(日)「コース13初見」 2021.1.18(月)「コース10のファイル」 1回ゲームオーバーになったけど、無事にコ…
119m. これがコメディ。思ってたのと違うし、心臓発作を装った万引きと、本人が望んだとはいえ遺灰をトイレに流すのは笑えなかった。パケに書いてあった「普通」については考えさせられた。
189p. 「発達障害グレーゾーン」で知って、気になったので借りてみた。著者が15歳だからか、当事者というよりは支援者に向けて書かれた内容。著者の両親がどういう気持ちでどういう支援をしてきたかについて、本人が書いた文章と同じ割合で綴られている。自…
datu3daybouzu.hatenablog.com 今週の振り返り 2021.1.18(月)「6-3ⅴ」 2021.1.19(火)「6-4ⅴ、6-5ⅴ」 2021.1.20(火)「7-1ⅴ、7-2ⅴ」 2021.1.21(木)「7-3ⅴ、7-4ⅴ」 2021.1.22(金)「7-5ⅴ、7-6ⅴ」 2021.1.23(土)「7-7ⅴ、7-8ⅴ」 2021.1.24(日)「7-9ⅴ、7-10ⅴ」 今週…
今日は妹の運転で、母と3人で祖母の家に行ってきた。祖母とは休職前から、定期的に電話連絡したりしていたんだけど、休職を期に電話で復職するよう強く促されたり、休職直後に家に行ったときに、1対1で根ほり葉ほり聞かれたりしたのが辛くて、しばらく電話も…
今日もツタヤに行ってきた。最近何で毎週映画と漫画をレンタルしてるのか分からなくなってきた。観たいとか、読みたいという意欲はないのに。 今週の課題 映画 はじまりへの旅 ダーティ・グランパ 運び屋 漫画 ウロボロス19-24(終) 湯神くんには友達がいない…
今日は朝から13時頃までずっとポケ活してた。ポケモンGOは出不精な自分を外に出してくれる最高のゲーム。TL39にようやく到達して、ホウエンセレブタスクとコレチャレ完遂。めちゃくちゃ捗った。金曜日という事で、今週も映画3本と漫画10冊レンタル。そして夕…
今日はサイコ野郎に外で、双子のもう片方(男)とともに襲われながら、命からがら逃げのび帰宅。事情を知らない家族の下で、誰かが来訪。サイコ野郎だと思った自分と双子のもう片方は、飲むだけで死ねる錠剤を一粒飲んで自害。家に来たのは近所の人だっとい…
1.ドッキリバージン芸人 人生初のドッキリだったら多少粗くてもすんなり引っかかる説(ダイアン) 2.オフで"デーモンと名乗るおじさん"に話しかけられたらどんなに怪しくても無下にはできない説(アンタ柴田) 3.女子中高生の人気芸人ランキングさすがのさすがに…
はかいこうせん撃った後の反動みたいな。昼から14時30分までスプラトゥーンに熱中した後、糸が切れたようにベッドから起き上がれなくなった。分かりやすく鬱状態になったのは久々。それでもこの状態は時間経過で自然に回復するのを経験で知っているから、気…
183p.★★★ 年末年始で10冊程度関連本を読んできたけど、一番読みやすくて面白かった。発達障害を診断する側が書いた本は味気なくて冷たかったし、発達障害当事者が書いた本は上から目線。それに比べてこの本は、当事者に寄り添ってるのが文面から伝わってくる…
今日は、午前中に会社の人と会った。家族以外と会うのは久しぶりで、帰った後は少し疲れた。復職も近づいているから、1日6時間を目安に外出してみるよう助言を受けた。家にいる方が楽だけど、明日から図書館に通ってみようと思う。滞在時間も徐々に長くでき…
今日も1日家の中で過ごした。映画観て漫画読んでゲームやってたらあっという間。退屈とは無縁だけど、今日よかった3つの出来事を見つけるのに一苦労。前に進んでる感じがしない。自分が外に出なくても社会は問題なく回ってる。何をやっても感動しない。ここ…
1人が苦でなく1人が好きなのに、不思議と人と関わっている。この違いは何だろう。野球部のエースという才能はでかい。それと自信満々の態度。