2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧
316p.★★★ ブログ 「マイステレオマン」で存在を知った初読の作家。92年生まれの東大卒という同年代でありながらハイスペックな肩書に吸い寄せられ、青春ミステリを一気に読破。皆と一緒に出席したのに、ひとりぼっちだった高校の卒業式を思い出して切なくな…
今日は特に何があったっていう訳でもないのに、気持ちが沈んでる。悩みや心配のタネは仕事で、有益な情報はひとつもないって分かってるのに、何回も検索した「アスペルガー 仕事」で検索して、現実離れした内容にいら立ちを募らせ、社会復帰できないと落ち込…
ののの兄が語るダイジェスト編。実質的な最終回は前回。
・オスカー像みたいな人のオブジェを使い、掛け金最低2億のワン・ポーカーがスタート。 ・先攻を選んだカイジは、1戦目4と2の2枚に絶望するも、唯一の下克上を起こし和也のAに2で勝利。 ・続く第2戦も、和也の3に対し4で2連勝。 自分に配られた手札が悪く、…
・小繁縷ミドリの名言。 人間なんてだいたい皆病気なんだから それと上手く付き合うしかないよね。 「第33夜:運が良ければ分かるかも」 ・吸血鬼の謎を追う鶯アンコ初登場。 ・吸血鬼になった後、10年間食事をしなかった教師を、銀の指輪で殺して救う。 ・…
ネタバレあり。 129m.★★★ 勝利の美酒片手に王女とxxx。そして憎き義父に1撃くらわす真エンド。長尺だけど、展開も無駄がなくて面白かった。鑑賞前に抱いてた頭脳戦コメディとは全然違うゴリゴリのアクションだったけど、キングスマンになるための採用試験と…
2020.11.23(月)「2度目の3デス」 2020.11.24(火)「3度目の正直」 2020.11.25(水)「1個目解放」 2020.11.26(木)「2個目解放」 2020.11.27(金)「3個目解放」 2020.11.28(土)「ギブアップ」 2020.11.29(日)「ラス1」 2020.11.23(月)「2度目の3デス」 2度目の3デ…
休職してから、自分の感情にブレーキをかけていることに気付いた。たとえば今日。YouTubeで宮迫の日本一のハイボールを飲みに行く動画を見て、飲みたくなったハイボールを片手に家族で昼マック。その瞬間を振り返れば間違いなく楽しかったし、至福の時間だっ…
2020.11.23(月)「3人目の大親友」 2020.11.24(火)「最高得点」 2020.11.25(水)「再びふしぎなはこ」 2020.11.26(木)「9.9km」 2020.11.27(金)「バッグ拡張→1150」 2020.11.28(土)「ニドランリサーチ」 2020.11.29(日)「青いサークル」 2020.11.23(月)「3人目…
・平田ニコ、小蘩縷ミドリ、蘿蔔ハツカ、本田カブラ、桔梗セリ、そして変わり者のキクとナズナ。 ・夕真昼の彼女がキクっぽい。 ・男女の友情も人間と吸血鬼の友情も成立しない。 ・桔梗セリは秋山を眷属に。眷属祝いのカラオケパーティ。 テレビ見てない自…
・ナイトプール。 ・24歳OLをマッサージ。 俺の漫画。コトヤマって男だったのか。男性の振りした女性って可能性もなくもないけど、男の可能性の方が高い気がする。
・夜ふかしをするのは、今日という日に満足していないから。 ・七草ナズナ(吸血鬼)と夜守コウ(人間)のボーイミツガール。 ・朝井アキラ(人間)登場。 ・「よふかしのうた」というタイトルはCreepy Nutsの同曲から取ったもの。 登場人物の容姿はまんま「だがし…
・R⭐︎Sオケにのだめが参加し、大成功で終了。 ・千秋はのだめに婚約指輪をプレゼント。 これぞハッピーエンド。
90m.★★★ 大爆笑はなかったけど、ジワジワくるコメディ。登場人物皆変人で、常識人が一人もいないのもよかった。道路で車パンクしたと思ったらオーザックを轢いただけとか、お茶もコーヒーもないからお湯とかツボった。映像の切り替わりが激しいから一瞬目を…
今週の振り返り 2020.11.23(月)「5-1ⅳ、5-2ⅳ」 2020.11.24(火)「5-3ⅳ、5-4ⅳ」 2020.11.25(水)「5-5ⅳ、5-6ⅳ」 2020.11.26(木)「5-7ⅳ、5-8ⅳ」 2020.11.27(金)「5-9ⅳ、5-10ⅳ」 2020.11.28(土)「6-1ⅳ」 2020.11.29(日)「6-2ⅳ」 今週の振り返り 今週の目標だった6…
・R⭐︎Sオケで、千秋憧れのオペラを指揮することに。 ・演出は峰が務めるも、個性的な出演陣相手になかなかまとまらず。 ・そこに千秋と衣装係の真澄が助太刀に入って少しずつまとまりつつある。 番外編はなくてもいいくらいの内容。のだめが全然出てこないし…
今日は発達障害の検査を受けてきた。 所要時間は2時間。最初に66問の質問に4択で答えるマークシートの性格検査をやった後、本題の知能検査。性格検査は10分かからない程度で、知能検査が長い。ざっくり内容を紹介。ちなみに順不同。 1.大切なものが欠けてい…
・燃え尽きたのだめを呼び戻したのはまたもや千秋。 ・ブノワ家のコンサートで本編Fin. 自由奔放そうに見えるのだめも何度も挫折して、それでもピアノを続けられるのは、のだめを信じてくれる人がいるから。面白かった。残り2冊の番外編も楽しみたい。
・シュトレーゼマンと最高のオケを奏でたのだめは、千秋に会わず失踪。 ・シュトレーゼマンと再会し、初めて明かされたオクレールの本音。 ・のだめはエジプトにいた。海外女ひとり旅。現地にものだめの演奏を動画で見たファンがいて、燃え尽き症候群。 ・ヴ…
・のだめはオクレールのべーべを卒業。 ・千秋は孫Ruiと完璧な演奏を披露。 ・のだめは意気消沈。目標を見失う。初めて練習を欠席。 ・シュトレーゼマンはのだめに自分と共演するよう持ちかける。 美しい音が聴こえるうちにの結びが切ない。
102m.★ 富士山、パチンコ、カラオケ、ゲームセンター、寿司、渋谷のスクランブル交差点、京都、東京タワー、選挙カー、焼肉。いきなり女性のおしりのアップで始まるのは面食らったけど、日本を象徴するものを写した映像を切り貼りしただけの退屈な映像が終始…
今日の朝読んだブログに、発達障害を公表しても公表する前と変わらなかったって書いてあって絶望的な気分になった。努力で補える内容ならいいけど、対人コミュニケーションとかどうにもならないこともあって、あの蔑みの目線と唖然とする表情から一生逃れる…
今週の課題(2020.11.30達成) 映画 ロスト・イン・トランスレーション 亀は意外と速く泳ぐ キングスマン 漫画 のだめカンタービレ21-25(終) よふかしのうた1-4(新) 賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編1(新) 今週の課題(2020.11.30達成) 映画 今週は全てFi…
1.寝坊癖相方遅刻させチャレンジ(ニューヨーク) 2.【みんなの説】平成以降いかなる天災もこうむっていない"選ばれし地"存在する説(麒麟川島) 3.先輩の家で長風呂 1時間が限界説(小籔千豊) 感想 (ゲスト) 宮川大輔 野崎萌香 杉村太蔵 菊地亜美 1.寝坊癖相方遅…
今日の朝、母から「発達障害の診断を受けて公表しても、周りの要求は変わらないし、見る目は冷たいと思う」と言われ、何とかその場を離れたけど30分くらい自室で打ちひしがれてた。現状を打破するために発達障害の検査に踏み込んだのに、周りの理解を得られ…
卒業タイムリミット/辻堂ゆめ 面白そうな本を見つけてしまった。マイステレオマンというブログで見つけた辻堂ゆめの「あの日の交換日記」を借りる予定が、それがなくて代わりにこの本を発見。何ならこっちの方が面白そう。恒例の著者紹介みたら東大卒?期待…
住野よる。名前の響きと映画「君の膵臓を食べたい」を観て、勝手に女性作家だっと思っていたから、初めて男性と知ったときには驚いた。今回が初読だけど、よなよなエールが好きという作家紹介だけで好感度上がった。肝心の内容も、キミスイと似たような性格…
今日の日中は住野よるの「青くて痛くて脆い」を読んでたけど、思ったより捗らず。残り約50ページ。今日中に読み終えたい。読書が捗らなかったのは、昨日18時30分頃の課長の電話が原因。書類を受け取る関係で急きょ今日会うことになったんだけど、夕食後は動…
悲観的な思考が止まらない。将来に対する不安しかない。たとえ日曜日の夕方以降を憂鬱に感じても、普通に働きたい。普通が分からなくなってきた。弱音を話せる相手がいないからここに吐き出す。最近聴いてるGADORO。ぼる塾のあんりがカラオケで歌うって動画…
・カントナ国際コンクール。ターニャは二次予選敗退で清良は3位入賞。 ・のだめはピアノ部門の本戦で、心踊らされた曲「ラヴェルのピアノ協奏曲ト長調」と出会う。 ・それを早速報告するも、その曲は今度千秋が孫Ruiと共演で演奏する曲。ユンロン経由で知っ…