ツタヤな日々

自閉な日々

asdでsadな日々の記録。

2020-01-01から1年間の記事一覧

📝アクセス数

2019年3月10日に始めたブログ。最初は月に100超えたら嬉しかったアクセス数が、直近では1,000を超えるようになった。1日10を下回る日もしばらくない。記録することがとにかく好きで、その延長で始めた自分本位のブログ。とはいえアクセス数は気になりまくり…

🎊今年のツタヤ[2020本]

2020年に読んだ60冊の中で、心に残った9冊の本。 長編 1.かがみの孤城/辻村深月 2.その日、朱音は空を飛んだ/武田綾乃 3.そして、バトンは渡された/瀬尾まいこ 4.少女は卒業しない/朝井リョウ 5.ポルシェ太郎/羽田圭介 6.平成くん、さようなら/古市憲寿 短編…

📕20-60ぼくはアスペルガー症候群/権田真吾

158p. 著者の特性は9割5分自分と同じだった。文章を書くのが好きっていうところはまさしくそう。必要とされるスペシャリストになるのが生き残る道っていうのも同意見。その一方で、料理はアスペルガーの人に向いているっていうのは理解できない。だって料理…

📝明日で終わる

明日で2020年が終わる。2020年を漢字一文字で表すなら「家」。今年はずっと家にいた。元々インドア派で家にいることが好きだから、ステイホームも苦にならない。精神的に落ち込んで辛い時期もあったけど、復職の見通しが立ったことが本当に大きい。何の対策…

🎊今年のツタヤ[2020漫画]

2020年に読んだ492冊の中で、最高に好きな10作品。 新規 1.監獄学園1-28(完) 2.バトルスタディーズ1-22(続) 3.ホームルーム1-8(完) 4.100万円の女たち1-4(完) 5.左ききのエレン1-13(続) 6.吉祥寺だけが住みたい街ですか?1-6(続) 7.よふかしのうた1-4(続) …

📕20-59夜が暗いとはかぎらない/寺地はるな

316p.★★ 「朝が明るいとはかぎらない」から始まり、「夜が暗いとはかぎらない」で終わる。当たり前を否定しただけなのにいい言葉だなって思った。

🎊今年のツタヤ[2020映画]

2020年に観た96本の映画の中で、最高に好きな12本。 1.ダンスウィズミー 2.リメンバー・ミー 3.ワンダー 君は太陽 4.ジョーカー 5.ANNIE/アニー 6.ローマの休日 7.わたしは光をにぎっている 8.パラサイト 半地下の家族 9.五億円のじんせい 10.イエスタデイ 1…

📝円満であること

オリエンタルラジオの記者会見を観ながら、こんなに明るい雰囲気の記者会見は中居正広以来だなと思った。あれが今年の2月21日だった事をWikipediaで知って、あれ2020年だったんだって意外に思った。そう考えると、あと3日で終わるこの1年は去年より長かった…

📺水曜日のダウンタウン(2020.12.23)

1.【検証】あるあるネタ「ある」とは言いながらも実際に探すとなったら困難説(バカリズム) 2.【みんなの説】「今から行くから待ってろ!」と電話でキレてきた相手がその怒りそのままにやってきたときどんなにおかしな姿でもそこには触れられない説(たむらけん…

📝映画見納め。

2020年の映画を見納めた。年間96本は歴代最高記録。映画館に行かなかったのは、コロナの影響だけではない。嫌いじゃないけど映画館でもどうせ1人だし、だったら自分の部屋で観たほうが落ち着いて観れる。面白かった映画は後日「今年のツタヤ[映画]」で記事に…

🎥20-96アリー/スター誕生

136m. 主演男優を20分前まで別の誰かと勘違いしてた。大人の恋愛に終始退屈。経験がなく共感できなかったのが要因だと思う。

📚20-492神アプリ/20巻★★'21m.

御子柴と有明がランニング中に脱走囚人に襲われる。無名の中では最高位の4位。1巻から始まる謎が解けたような気がする。

📚20-491神アプリ/19巻★★'16m.

仮面集会のイプシロンは本物だけど、顔を変えてた。Aチームと同盟。巻末の東雲。左腕は回復している模様。歴谷主任は局長を偽のイプシロンに仕立て上げ、新局長に上り詰める。そして昇格の見返りに、イプシロンと監禁中の犯罪者を脱走させる取引を結ぶ。

📚20-490神アプリ/18巻★★'21m.

ゴッド・ツールズの目的が、特異点の早期到来であると判明。イプシロンの見えざる手は透明人間の味方がいただけ。いや、透明人間になれる事はすごいけど、何でもありのこの世界だとちょっと見劣りする。マルコム・ゲドーみたい。義父から虫を食わされたりと…

📝ジブン10大ニュース2020

1.初めて秋田温泉に行った。 datu3daybouzu.hatenablog.com 2.ライフログと日記を再び付け始めた。 3.ひとり暮らしを2回ドタキャンした。 4.休職した。 datu3daybouzu.hatenablog.com 5.シャドバローテでマスターになった。 datu3daybouzu.hatenab…

🚶‍♂️ポケ活日誌#22

2020.12.21(月)「ヤヤコマ」 2020.12.22(火)「冬×ポケモン」 2020.12.23(水)「ボーナススペース」 2020.12.24(木)「飴2倍」 2020.12.25(金)「フリージオソロレイド」 2020.12.26(土)「ギフト上限40」 2020.12.27(日)「ジム防衛」 2020.12.21(月)「ヤヤコマ」…

📚20-489神アプリ/17巻★★'16m.

東雲は拘束マスクに過度な暴力を振るった規約違反でハンター資格剥奪。罰ゲームに連れて行かれるが、3億円を払えば解放される。そしてついにイプシロン。チームAをボコボコにするんだろう。

📚20-488神アプリ/16巻★★'24m.

失明したようでフェイクだった立花と違って、東雲は本当に左腕を失ったっぽい。サイコパスってナルシス南郷こと南郷時日虎みたいな人を言うんだろうな。

📚20-487神アプリ/15巻★★'19m.

木工仮面の素顔はイケメン?姉2人の影響で女子っぽくなった美也間瑛光。次は拘束仮面対東雲。復讐代行の恨み屋本舗も気になってきた。

🗡今更ゼルダ@昨日のハイラル#29

2020.12.21(月)「音のなる方へ」 2020.12.22(火)「ミニからほこら」 2020.12.23(水)「5人集結」 2020.12.24(木)「別れ」 2020.12.25(金)「ミニチャレラッシュ」 2020.12.26(土)「2度目の雷の大地」 2020.12.27(日)「緑の御霊」 2020.12.21(月)「音のなる方へ…

🎨ヒーローになるまで#4

2020.12.21(月)「コース23クリア」 2020.12.22(火)「迷った」 2020.12.23(水)「アスレチック」 2020.12.24(木)「コース24クリア」 2020.12.25(金)「初見25」 2020.12.26(土)「コース25クリア」 2020.12.27(日)「初見3デス」 2020.12.21(月)「コース23クリア…

🎨毎日ガチマ修行#4

2020.12.21(月)「アサリC+1勝4敗」 2020.12.22(火)「ホコC+3勝2敗」 2020.12.23(水)「エリアC+2勝3敗」 2020.12.24(木)「エリアC+→全敗」 2020.12.25(金)「アサリC+2勝3敗」 2020.12.26(土)「ホコC+3勝2敗」 2020.12.27(日)「アサリC+3勝2敗」 2020.12.21(月…

🎥20-95嫌われ松子の一生

130m. 時間以上に長く感じたアンサクセスストーリーミュージカル。人がどんどん堕ちていく様は、ファンタジーで包んでも闇が漏れてる。面白かったけど、あまりにも報われなさ過ぎて居た堪れなくなった。

📚20-486神アプリ/14巻★★'19m.

木工仮面強すぎ。触れただけで人体を破壊する液体?チート過ぎる。梅崎無惨…。

📚20-485神アプリ/13巻★★'20m.

いつの間にかバトルが熱い。立花そんな強かったんだ。一般人が神スマホを駆使して殺し屋と戦う。面白い。

📒社労士2021受験日記#11

今週の振り返り 2020.12.21(月)「1-1ⅴ、1-2ⅴ」 2020.12.22(火)「1-3ⅴ、1-4ⅴ」 2020.12.23(水)「1-5ⅴ、1-6ⅴ」 2020.12.24(木)「1-7ⅴ、1-8ⅴ」 2020.12.25(金)「1-9ⅴ、1-10ⅴ」 2020.12.26(土)「2-1ⅴ、2-2ⅴ」 2020.12.27(日)「2-3ⅴ、2-4ⅴ」 今週の振り返り 目標…

📝不安な診察

復職の目途が立った事が嬉しすぎて、昨日は浮かれてた。1日経った今日、冷静に現状を分析。そして、昨日の「発達障害の診断じゃないと駄目?」が耳に障る。心理相談員の人は、自分の話を丁寧に聞いてくれたけど、主治医は聞いたことだけ答えろスタイルだし、…

📚20-484神アプリ/12巻★★'21m.

構図がドロケイからバトルロワイヤルになってきた。武佐奈育子は名前も死に方も全てが悲惨で可哀想。漫画的。

🎥20-94 12人の優しい日本人

116m.★★★+ 1番好きなワンシチュエーション映画は「明烏」だったんだけど、迷う余地なく塗り替わった。こんなに面白い映画があったとは。本家の記憶はうろ覚えで、この映画はパロディくらいにしか思ってなかったけど、熱量感じた。この脚本を30歳の時に作った…

📚20-483神アプリ/11巻★★'25m.

ちょっと面白くなってきた。ミイラマスクの性奴隷の過去。そりゃイケメン嫌いになる。やり過ぎだけどね。