漫画-神アプリ
可もなく不可もない普通の終わり方。
衝撃展開の連続で目が離せない。親子対決の末、まさかの裏主人公ボムタブで死亡。サイコパスは容赦ないな。そして残るはあと1巻。バッドエンドワンチャンあるか。
D会員とかC会員とか、まどろっこしくて把握しにくいシステムが関係なくなってきてから、ずっと上り調子に面白かった。アルファ・ミューの正体は有明無名継こと、有明京介だったか。そして神星が御子柴アキラ。有明だけ賞金首にならなかったのも納得。だけど…
美杉の助太刀に御子柴と東雲。なぜ御子柴も賞金首なのか。チームAの青海が敵側に。
確保されたハンター狩りハンターはアルファ・ミューの手によりボムタブで死亡。美杉が伝説のハンター。物語が終焉に向かう気配が出てきた。
NEW御子柴爆誕。四天王の神星がNEW東雲とともに隠密に命名。暦谷昇仁を暗殺したアルファ・ミューが以降成り代わる。毒谷美留久というハンター狩りハンター。襲われる巻上、多木、志賀の助太刀に参戦。
あれ御子柴撃った人味方じゃなかったっけ。前巻が手元にないと読み直しできないのは辛い。と思ったけど、次巻で羽田じゃなく葛西だった事が分かり納得。東雲の右目と左腕は義眼と義手。エスが不憫。
御子柴と有明がランニング中に脱走囚人に襲われる。無名の中では最高位の4位。1巻から始まる謎が解けたような気がする。
仮面集会のイプシロンは本物だけど、顔を変えてた。Aチームと同盟。巻末の東雲。左腕は回復している模様。歴谷主任は局長を偽のイプシロンに仕立て上げ、新局長に上り詰める。そして昇格の見返りに、イプシロンと監禁中の犯罪者を脱走させる取引を結ぶ。
ゴッド・ツールズの目的が、特異点の早期到来であると判明。イプシロンの見えざる手は透明人間の味方がいただけ。いや、透明人間になれる事はすごいけど、何でもありのこの世界だとちょっと見劣りする。マルコム・ゲドーみたい。義父から虫を食わされたりと…
東雲は拘束マスクに過度な暴力を振るった規約違反でハンター資格剥奪。罰ゲームに連れて行かれるが、3億円を払えば解放される。そしてついにイプシロン。チームAをボコボコにするんだろう。
失明したようでフェイクだった立花と違って、東雲は本当に左腕を失ったっぽい。サイコパスってナルシス南郷こと南郷時日虎みたいな人を言うんだろうな。
木工仮面の素顔はイケメン?姉2人の影響で女子っぽくなった美也間瑛光。次は拘束仮面対東雲。復讐代行の恨み屋本舗も気になってきた。
木工仮面強すぎ。触れただけで人体を破壊する液体?チート過ぎる。梅崎無惨…。
いつの間にかバトルが熱い。立花そんな強かったんだ。一般人が神スマホを駆使して殺し屋と戦う。面白い。
構図がドロケイからバトルロワイヤルになってきた。武佐奈育子は名前も死に方も全てが悲惨で可哀想。漫画的。
ちょっと面白くなってきた。ミイラマスクの性奴隷の過去。そりゃイケメン嫌いになる。やり過ぎだけどね。
御子柴が立花と正式に付き合うことに。少ないはずの神アプリがユーザーがジムに多数集結。意図的な人口操作。他で見た事ある気がする。
主人公の将来の夢が漫画家なのはあるある。次なる敵はカッパーマン。
あっという間にC会員。オンラインゲーム全国4位の頭脳は伊達じゃない。η計画。
M連盟。賠償金が宝くじの当選か。
いまいち盛り上がりに欠ける。
お酒強くなりたい。拘束マスクの素顔気になる。
勢いが弱まってきた感。父親もハンター?そしてエリートハンター登場。ギャグ方向に行ったか。
巻き込まれながら学んでいくスタイル。スマホのアプリでデッキを組む発想は面白い。福文字仮面。
・早瀬亜理沙に誘われ正会員。木工仮面を3ヶ月で捕まえる事を条件に、罰ゲームの冤罪逮捕を引き延ばしてもらう。 東雲はいいカモを捕まえた?って事はあの残忍な話は作り話なのかな。それとあれって何?気になる事多すぎ。
・主人公はオンラインゲーム4位の御子柴亮(20)。趣味うんちく。ある日突然スマホが届く。1ヶ月無料に乗せられてプレインストールアプリを利用しまくってるうちに803万円。 ・空手全国4位のハンター東雲勇耀(20)と出会う。 ・ティッシュ10枚と水を使う連続殺…