ツタヤな日々

自閉な日々

asdでsadな日々の記録。

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

📜20-22今週のツタヤ(2020.6.27〜)

今週の課題(2020.7.5達成) なくもんか ハチワンダイバー5-13 かぐや様は告らせたい16 雑記 一昨日ツタヤに行ってきた。 今週の課題(2020.7.5達成) なくもんか 思ったより上映時間が長くてたじろいたけど、ツタヤのアプリでお気に入りに追加していたので…

📕20-9かがみの孤城/辻村深月★★★+

2020.5.21(木)-2020.6.25(木) 感想 不登校になりたかった。だけど通い続けた。小中高大、学生時代は周りに溶け込めずいつも浮いていた。目に見える形でのいじめは受けなかったけど、中学生の時は円形脱毛症を隠してるのを揶揄されていじられた。それでも休ま…

📚20-217アオアシ/20巻★★★

41m. 感想とか 普通に面白い。ブレる事なくただひたすらに。ユースサッカーっていうちょっとマイナーなジャンルなのにスラスラ入ってくる。 20巻は、船橋学院戦の途中からスタート。青井がレッドカードで退場し、10人体制になった絶望的な状況から栗林、阿久…

📚20-216アオアシ/19巻★★+

32m. 感想とか よかった。ちゃんと面白い。トリポネはハーフだったんだね。語られる過去から、磨かれた結束。確かにハーフを見る目は厳しいかもしれない。ハーフにはハーフの思いがあると言う事。船橋学院の監督に狙い打ちされた葦人は、トリポネの失点から…

📚20-215ハチワンダイバー/4巻★★

16m. 感想 けっこう頁数あるけど、16分で読めた。文字が大きいのは読者として漫画の内容以前に嬉しい。この巻では、斬野に敗れた菅田が、二こ神に弟子入りして24時間将棋漬けの日々を送る。いわゆる修行巻。最初は弟子になる事を嫌がってたけど、目の前でプ…

📚20-214ハチワンダイバー/3巻★★

16m. 感想とか 主人公もライバルもみんな早打ち。将棋の早打ちってかっこよくないか。だから休み時間の打ち合いは早打ちだった。とにかく早打ち。あれはかっこいいもん。 そして無事漫画家に勝利した菅田は、帰宅後震えが止まらずメイドを呼ぶ。そして震えを…

📚20-213ハチワンダイバー/2巻★★

感想とか 二こ神こと神野神太郎が流行らせた「雁木」。将棋は戦法に名前があるのがかっこいい。どういう経過でその人がホームレスになったのかは分からないけど、アキバの受け師の胸を揉む事をかけて打ち合う。カイジがその場にいたら何を思うのかってくらい…

📚20-212ハチワンダイバー/1巻★★

20m. 感想とか 中学生の頃、昼休みの時間潰しだった同級生の将棋観戦。ハチワンダイバーのドラマに影響されて、早指しとか真似してたなー。 26歳にして初めて読んだ原作の方。真剣師?かっこいい。182勝0敗ってのもすごいけど、アキバの受け師はもっとやばい…

📚20-211アンサングシンデレラ/4巻★★

36m. 感想とか 面白い!よりも勉強になるが勝る。もちろん悪い事ではないけど。薬剤師の世界なんて知らなかった。今でも漫画で読んだ浅い知識しかないけど。 4巻は生理痛、オーバードーズ(薬剤の過剰摂取)、訪問薬剤師の話。 葵も27歳。薬剤師4年目。自分と…

📚20-210アンサングシンデレラ/3巻★★

34m. 感想とか 薬剤師も人の死に関与するんだという率直な感想。普段自分が行く薬局で目にする薬剤師とは、仕事内容が違うところもあるかもしれないけど、もはや看護師じゃんって思った。 3巻はインフルエンザから始まり、初の長編、がん。医学は進んでると…

📚20-209アンサングシンデレラ/2巻★★

37m. 感想とか 確かにこれはドラマ化しやすい内容かも。しかもあの石原さとみが主演。小学生のときは「Ns'あおい」の再放送の16時ドラを楽しみにしてた。当時はドラマがどういうものなのかもよく分かってなかったんだけど、面白かったのは覚えてる。あの頃に…

📚20-208アンサングシンデレラ/1巻★★

43m. 感想とか 薬局にいる人。確かに薬剤師の事は下に見がちかもしれない。何なら病院で薬も処方してくれればいいのにって思ってるくらい。でも医者も全知全能ではなくて、処方を決めるのは医者ても薬剤師の確認は必要。 自分も昨日、普段円形脱毛症の薬処方…

🎥20-26ベイビー・ドライバー★★★

音楽×車。 113m. 感想 これもFilmarksチョイス。3作目も期待通りの面白さ。音楽聴きながら車を運転する人は多いと思うんだけど、イヤホンで音楽を聴きながら運転する主人公には冷や冷や。でも腕は超一流で顔もイケメン。大好きな人と20号線をあてもなくドラ…

📜20-21今週のツタヤ(2020.6.20〜)

今週の課題(2020.6.23達成) ベイビー・ドライバー アンサングシンデレラ1-4(新) ハチワンダイバー1-4(新) アオアシ19-20 雑記 今週の課題(2020.6.23達成) ベイビー・ドライバー これまたFilmarksで好評の映画。Blu-rayは貸出中だったけどDVDがあったので…

📚20-207かぐや様は告らせたい/15巻★★

39m. 感想とか 恋の病で倒れた白銀の自室がすごい。実写化でも再現されてるのか気になるところ。寝たら殺すとか、満点意外無価値とかすごい。連日の睡眠不足もうなずける勉強量。自分には到底太刀打ちできない。 そんな白銀は大好きなかぐやに、本当の自分を…

📚20-206かぐや様は告らせたい/14巻★★

感想とか 相変わらずの大ボリューム。久々に読んで入っていけるか心配だったけど、問題なく入り浸れた。これもツタヤで前巻流し読みしたおかげだな。本当はこのブログを読めば思い出せるようにしておきたいところ。だってそのために書いてるようなもんだし。…

📚20-205副会長ガンバル。★★

感想とか 「監獄学園」裏生徒会副会長、白木芽衣子が主人公の派生もの。映画のタイトルもしくはタイトルをもじったものが話のタイトルになっていたり、汗×剛力×エロの芽衣子の魅力など、原作らしさそのままに全話セリフのないサイレント漫画という新しい試み…

📚20-204トモダチゲーム/15巻★★★+

31m. あらすじとか(ネタバレあり) マンネリしつつあったトモダチゲームが、まさかの急展開。こういうものすごくテンションが上がる神巻がある漫画は強いと、個人的に思う。そして最高に面白いところで、残念ながらこれが今の最新刊。 海堂が潜入捜査官の警察…

📚20-203トモダチゲーム/14巻★★

34m. あらすじとか 大人のトモダチゲーム第2ゲーム前半戦「人生博打」のクライマックス。ヤクザの娘との対決は、片切のコイントス失敗であっさり見破られ敗北。だがしかし、第1ゲーム「友情の檻ゲーム」のどんでん返し再び。人間査定額0円を利用して、売りに…

📚20-202トモダチゲーム/13巻★★

33m. あらすじとか 大方の予想通り5億円をかけた神代とのラストババ抜きは片切の勝利。神代のマインドコントロールにかかってる心木を利用して、神代をマインドコントロールしていた片切。化物過ぎる。そして心木のマインドコントロールを解いた後、 心木… …

📚20-201トモダチゲーム/12巻★★

31m. あらすじとか 心優しい心木は、あれよこれよと宗教団体の長、神代才嘉の下へ。何だかんだで優しい紫宮は神代とホスト魅嶋に嵌められ、重症を負う。その後いつのまにか心木が魅嶋の人質に。片切のヘルプとかで、今後ギャンブルはやる前に書面で合意する…

📚20-200トモダチゲーム/11巻★★

36m. あらすじとか 友情の檻ゲームをクリアし、失踪したままの沢良宜志法に代わり共闘した紫宮京を協力者として迎え入れる事に。そして臨む次のゲームの舞台は大型船。しかもギャンブル。もはやカイジじゃん。ヤクザとホスト&ホステス、宗教団体の各5人計15…

📚20-199トモダチゲーム/10巻★★

33m. あらすじとか 「友情の檻ゲーム」もクライマックスというか終わった。つまらなかった訳じゃないんだけど、物足りなさはある。夢オチはみたいな? 「友情の檻ゲーム」は実はコンセプトは「人狼ゲーム」で、マナブくんがそれを言ったときに中断させたのは…

🎥20-25ワタシが私を見つけるまで★★★

独り時間を楽しむ。 感想 Filmarksが神すぎて大好きな映画が1週間置きに増えていく。ツタヤで前情報なしにタイトル借りするのも楽しいけど、最近始めたFilmarksチョイスが今のところ2戦2勝。自分が好きそうな自分の知らない映画がどんどん見つかるから眺めて…

📚20-198トモダチゲーム/9巻★★★

あらすじとか 大人のトモダチゲーム「友情の檻ゲーム」。これが最高に楽しい。脱獄者以外即ゲームオーバーに出来る脱獄の鍵を持ってる人を見つける。マナブくんの ねぇねぇ…みんな『人狼ゲーム』って知ってる? に対し おいマナブ! 余計なこと言ってこっち…

📜20-20今週のツタヤ(2020.6.13〜)

昨日もツタヤに行ってきた。 今週の課題(2020.6.20達成) 私がワタシを見つけるまで トモダチゲーム9-15 副会長ガンバル。 かぐや様は告らせたい14-15 雑記 今週の課題(2020.6.20達成) 私がワタシを見つけるまで Filmarks発。期待値高めのラブコメ洋画。 …

📚20-197彼女、お借りします/14巻★★+

28m. あらすじとか 203に引っ越してきた隣人「八重森みに」。初対面の翌日大学で和也と会うんだけど、そのときに感じた違和感。あれが正しかったことに気付いた。この漫画はそういう伏線がときどきあったりするのも面白い。ちなみに前巻のスマホで撮影してた…

📚20-196彼女、お借りします/13巻★★

22m. あらすじとか コミックレンタルあるある。久々に読んだ漫画の前回までのあらすじを覚えてない。 いきなりファミレスから始まって前回どうだったっけ?って思ってたのも最初のほうだけで、徐々に思い出せるもんなんだな。ということで一ノ瀬主演の自主映…

📚20-195トモダチゲーム/8巻★★★

31m. あらすじとか 小学生の頃に大好きだったテレビ番組「サバイバー」。あれを思い出して、胸が躍りまくり。この記事を書くためにWikipediaで調べたら、あれは海外でやってる番組の輸入だったことを知った。一般人参加型の番組もっと観たい。 それであらす…

📚20-194トモダチゲーム/7巻★★

26m. あらすじ 第4ゲーム「友罪裁判」。現場にいた天智からの報告だけで、出廷した3人の証人の中に、1人嘘つき者がいる事を見抜いた片切。その根拠は曖昧で微妙だったけど。そして天智は四部を救う為に、片切が考えた人を傷つける振り込め詐欺ではなく、自分…