ツタヤな日々

自閉な日々

asdでsadな日々の記録。

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

📝ノー残業デー

昨日の日記で、残業した方が心軽くて疲れもないみたいな事書いたけど、それはあくまで疲れを感じないだけで、疲れは着実に溜まっていることが今日の定時退社で判明。たぶん残業した日は体が麻痺するんだと思う。毎日定時だった時には何のありがたみも感じな…

📝不思議

今日は朝7時に家を出て、8時まで残業。定時退社の日より間違いなくハードなはずなのに、不思議と帰宅後は心が軽くて、クタクタヘトヘトになってた先週よりも疲れてない。この差は何なんだろうって思ったけど、今日の残業も職場にひとりきりで、今日は昨日よ…

📝残業解禁と不安点数

残業解禁なんていうと大袈裟だけど、今日は休職明け初めての残業。感想としては、まぁ捗らない。自分以外誰もいないという理想的な空間にも関わらず。それよりもしんどかったのが、今日は月1の通院日で午後出勤したんだけど、例のごとく極度の緊張でマジで嘔…

📝仙台旅行

昨日今日はTACの中間模試を受けに行くという建前で、父親と仙台旅行。大学生ぶりに食べた一蘭のラーメンで〆。味集中カウンターは全部のラーメン屋に導入して欲しいくらい。高速バスの待合所とかマクドナルドとか、ワイモバイルでも使える0002softbankのWi-F…

📒社労士2021受験日記#37

今週の振り返り 2021.6.21(月)「→」 2021.6.22(火)「→」 2021.6.23(水)「→」 2021.6.24(木)「→」 2021.6.25(金)「→」 2021.6.26(土)「→」 2021.6.27(日)「中間模試」 今週の振り返り 今週勉強した記憶がなくて、スタプラ開いてみたら今週の目標すら登録して…

📝WiMAX

ひとり暮らしが近づいてきたこともあって、今日はずっとWiMAXについて調べてた。スマホはソフトバンクからワイモバイルに乗り換えて、月額3GB10分かけほで3,000円行かないくらい。先月は2,455円で、2,000円切れないかなと思う一方、ソフトバンク時代を思えば…

📚21-164出会って5秒でバトル/2巻

天翔優利に与えられた能力。それは「身体能力を五倍にする能力」。援交相手に名刺を見られ強請られ殺害してから、援交JK殺人鬼に変貌した過去を持つ中年サラリーマンをボコボコに。相手の能力も知りたかったけど。 そして唐突に始まった2ndプログラムはチー…

📕21-22星くずクライミング/樫崎茜

261p. ティーンズコーナーで装幀に目を奪われて即借りした。児童書だって気付いたのは貸出を終えた帰りのエレベーターの中。大人になってから初めての児童書。侮れない。ブラインドクライミングという、初めて知ったジャンルを分かりやすく丁寧に説明してく…

📝棚ぼたのハイネケン

今日は激務の1週間を乗り切り、毎度お馴染みのよなよなエールを買って帰宅。冷蔵庫に閉まってたら母から棚ぼたのハイネケン。ご褒美ビールを上書き。乗った事ないけど、在来線のグリーン席が新幹線のグリーン席に格上げされたような感動。グレードが上がった…

📝手帳取るかどうか

職場で障害者数を確認するため、手帳を持ってる人は写しを提出するようにとの回覧が回ってきた。自分は今の職場でそれなりに上手くいっているというか、目の前の仕事をこなすのに精一杯でそれを考える暇がなかったんだけど、取得するのもありかもと思った。…

📝ヘトヘト

今日もヘトヘトで消化。今日が金曜日じゃない。明日も明後日もあるという受け入れ難い真実が刺さる。それでも残り2日は、今日までの地獄のような3日間に比べたらいくらか軽め。外勤の予定も今のところない。帰宅後即ダウンの今日は、TVerでサ道第2話を鑑賞。…

📝現実逃避

今日も帰宅後即ダウン。ベッドでずっと横になってたけど、TVerのおかげで有意義な時間だった。ドラゴン桜9話を鑑賞。今はセンター試験じゃないんだもんね。大学入学共通テスト。ジェネレーションギャップを感じる。模試では全然なのに本番に強い人。最初から…

📝苦手な人

今日は仕事で苦手な人と会ってきた。事前にその事は伝えてあるから、職場の同僚が間に入ってくれたけどそれでもキツくて、帰宅後は予想通り落ちたし今も回復はしてない。運が悪いことに2人きりで過ごす時間があって、会話とかは特にしなかったけど隣にいるだ…

🚶‍♂️ポケ活日誌#47

2021.6.14(月)「→」 2021.6.15(火)「スポット:ヤドン」 2021.6.16(水)「夏到来」 2021.6.17(木)「レジギガス」 2021.6.18(金)「→」 2021.6.19(土)「→」 2021.6.20(日)「シャドウ」 2021.6.14(月)「→」 2021.6.15(火)「スポット:ヤドン」 2021.6.16(水)「夏到…

🎨完全無敵のヒーローになるまで#24

2021.6.14(月)「チャー@1★/02:13」 2021.6.14(月)「チャー@1★/02:13」

🗡今更ゼルダ@昨日のハイラル#53

2021.6.14(月)「しらべる」 2021.6.14(月)「しらべる」 ハイラル大橋の開放感。失われた記憶かと思ったけどコログだった。錆びた系武器とか漁師のモリとか。ウツシエで撮影してない武器が貯まってきたので、雷になったのを機に一気に撮影した。

📝父の日ケンタッキー

大学生の頃はほぼ毎月28日にケンタッキーのとりの日パック食べてたけど、実家に戻ってからは食べる機会もだいぶ減った。前回食べたのがいつだったかも思い出せないくらい。いつになってもケンタッキーはテンション上がる。オリジナルチキン片手に飲むハイボ…

📚21-163出会って5秒でバトル/1巻

25m. 学年1位の天才男子高校生、白柳啓(16)。趣味は頭脳系ゲームで相当強い。日常生活の中で突如起こった異変にもすぐさま対応。車から出てきた化物を倒し、警察が来て一件落着のはずが、飼い主の手が大砲女に撃ち抜かれ敗北。 目が覚めると異世界で、出会っ…

📚21-162モブ子の恋/9巻

15m. 即席の愛媛観光でも、人力車に道後温泉、じゃこカツと満足できるのは地元民の案内のおかげ。夜はビジネスホテルの相部屋に泊まるも、理性ある2人はキス以上の事について、コンビニスイーツを食べ比べながら落ち着いて話し合い、AV展開には至らず。自分…

📚21-161モブ子の恋/8巻

15m. 風邪をひいた博基の見舞い。家族は出払って2人きり。キスしたくても流石に我慢。聖夜はモブ子の家でクリスマスケーキ作りからの、お預けを食らっていた2回目のキス。1回で止まらずリピートもその先へは進まず。 年末年始でモブ子が実家の愛媛に帰省。両…

🎥21-35のぼる小寺さん

101m. 「ちはやふる」みたいな感じかなと思ったら「横道世之介」みたいな映画。やる気がどんどん伝播していく一方で、頑張ってる人を素直に応援できない気持ちも分かる。中学時代卓球部に所属していた身としては、県大会ベスト8にしては低すぎる試合内容が見…

📒社労士2021受験日記#36

今週の振り返り 2021.6.14(月)「→」 2021.6.15(火)「→」 2021.6.16(水)「→」 2021.6.17(木)「→」 2021.6.18(金)「→」 2021.6.19(土)「9-4ⅴ、ア」 2021.6.20(日)「9-5ⅴ、ア」 今週の振り返り 今週は9-4v、9-5ⅴを消化。5分未満の勉強時間は5分とする事にした。…

📜21-20今週のツタヤ(2021.6.19〜)

今週の課題 映画 のぼる小寺さん 漫画 モブ子の恋8-9 出会って5秒でバトル1-8 今週の課題 映画 のぼる小寺さん 今自分の中でボルダリングが熱くて。というのは、10分読書で読んでる「星くずクライミング」がブラインドボルダリングの内容だから。それで借り…

📝土曜日

唐揚げとポテトを食べながら、よなよなエールとハイボールを飲んで寝落ちした昨日から目覚めた今日は、ASDと家族と仕事のダークな3本立ての夢を見た後目覚めた。その後は先週サボった今週の課題をツタヤで借りつつ、明日の父の日に備えてビールセットを準備…

📝疲労感

残り1日がこんなしんどいとは思わなかった。疲労感が昨日までの比じゃない。1日外勤で100km以上運転。運転中1人になれるのは嬉しいけどさすがに疲れた。人と会うのも疲れたし、きれいに収まるはずだった仕事がうっかりミスで収まらず、帰宅後もずっと頭をグ…

📝残り1日

今週も明日で終わり。残り1日出勤するだけ。常に仕事があるから毎日があっという間。。復職仕立ての時は仕事がなくて、やる事がない方が辛かった。だから今は満たされてる。仕事の量より環境のおかげ。発達障害が障害になるかどうかは環境で決まる。これは本…

📝メジャーカップ

今日も疲れたでその日の日記を書き始めるのは、なんか悲しいから避けたいけど事実。自分の疲労感が他の人と同じなのかは興味ある。今日の疲労感は脳みそが回らない感じ。手帳タイムにTVerでロンハー流したけど、内容が頭に入ってこなくて、Spotifyのずっと真…

📝缶コーヒー

今日も疲れた。パソコンの立ち上がりが遅いから今日はアプリで。フリック入力はキーボードと比べたら時間かかるけど、サクッと更新できるのはアプリの強み。Spotifyで流してる空音のラップも右から左に流れてく。詳細は書けないけど、自分なりに頑張ってた仕…

📝ドラゴン桜

帰宅後、TVerでドラゴン桜第8話を観た。ウソップの3人目のときみたいな話だった。そういう目線で見て観れば、ドラゴン桜には友情、努力、勝利が詰まってる。キャスティングとか演出とか、半沢直樹を彷彿とさせながらも、半沢直樹とは違って真っすぐな物語な…

📝不安しかない

今週のお題「575」 「不安だな 明日を思うと 不安だな」 今日までを振り返れば仕事だってちゃんとやれてるのに、夕方くらいから明日以降の仕事がちゃんとこなせるか不安になってきた。そして風呂から上がった今は、職場に押しかけてきた先輩が、ひとり暮らし…