ゲーム-ゼルダbow
2021.1.18(月)「文様の謎」 2021.1.19(火)「光鱗の槍」 2021.1.21(木)「ロスーリ」 2021.1.22(金)「英傑の詩」 2021.1.24(日)「妖精の泉」 2021.1.18(月)「文様の謎」 文様が雷っぽかったから、電気の矢で射抜いてみたらビンゴ。出現したキハ・ウの祠は祝福…
2021.1.11(月)「極位に勝利」 2021.1.12(火)「三本杉の秘密」 2021.1.13(水)「岩に閉ざされし」 2021.1.14(木)「別の祠」 2021.1.15(金)「おなかの中」 2021.1.16(土)「祠発見」 2021.1.17(日)「絶壁の文様」 2021.1.11(月)「極位に勝利」 今日は昨日8デスは…
2021.1.4(月)「カンニング」 2021.1.5(火)「口を閉ざした剣士」 2021.1.6(水)「七人の英雄」 2021.1.10(日)「再トライ極位」 2021.1.4(月)「カンニング」 塔の上からではなく、塔の影の先にある台座の上から矢を放つところまで気付いたけど、その先に進めず…
2020.12.28(月)「風斬り刀」 2020.12.29(火)「雷鳴の試練完遂」 2020.12.30(水)「力の泉」 2020.12.31(木)「ひたすら登る」 2021.1.1(金)「双子の記憶」 2021.1.2(土)「弟はいずこ?」 2021.1.3(日)「重なり待ち」 2020.12.28(月)「風斬り刀」 雷鳴の試練攻…
2020.12.21(月)「音のなる方へ」 2020.12.22(火)「ミニからほこら」 2020.12.23(水)「5人集結」 2020.12.24(木)「別れ」 2020.12.25(金)「ミニチャレラッシュ」 2020.12.26(土)「2度目の雷の大地」 2020.12.27(日)「緑の御霊」 2020.12.21(月)「音のなる方へ…
2020.12.14(月)「内部探索」 2020.12.15(火)「残り1個」 2020.12.16(水)「ラス1撃破」 2020.12.17(木)「馬殺し」 2020.12.18(金)「最後の塔」 2020.12.19(土)「高台」 2020.12.20(日)「野生のイーガ団」 2020.12.14(月)「内部探索」 内部探索もいい感じ。地…
2020.12.7(月)「主要な道」 2020.12.8(火)「1日寝かせる」 2020.12.9(水)「消えて火に入る」 2020.12.10(木)「リトの村」 2020.12.11(金)「初雪」 2020.12.12(土)「マスターソード」 2020.12.13(日)「前哨戦クリア」 2020.12.7(月)「主要な道」 雷の大地は諦…
2020.11.30(月)「VS雷ガノン」 2020.12.1(火)「持ち物確認」 2020.12.2(水)「撃破」 2020.12.3(木)「旅の再開」 2020.12.4(金)「丘陵の塔登頂」 2020.12.5(土)「チラ見」 2020.12.6(日)「雷の大地」 2020.11.30(月)「VS雷ガノン」 神速が強い。挨拶がわりの2…
2020.11.23(月)「2度目の3デス」 2020.11.24(火)「3度目の正直」 2020.11.25(水)「1個目解放」 2020.11.26(木)「2個目解放」 2020.11.27(金)「3個目解放」 2020.11.28(土)「ギブアップ」 2020.11.29(日)「ラス1」 2020.11.23(月)「2度目の3デス」 2度目の3デ…
2020.11.16(月)「絶対絶命」 2020.11.17(火)「VSコーガ様」 2020.11.18(水)「氷解」 2020.11.20(金)「騎士の剣盾」 2020.11.22(日)「観測所」 2020.11.16(月)「絶対絶命」 逃走中だったらCM明けでも絶対捕まるこの状況。数秒後にはデスされた。それでも牛沢…
2020.11.9(月)「月光と太陽」 2020.11.10(火)「ゲルドの塔登頂」 2020.11.11(水)「街探索」 2020.11.12(木)「イーガ団のアジト」 2020.11.13(金)「8デス」 2020.11.9(月)「月光と太陽」 今日は前回攻略途中の「ダコ・タワの祠/エレキと通り道」を完全攻略。…
2020.11.2(月)「何かありそう」 2020.11.4(水)「宝探し」 2020.11.5(木)「なぞなぞの答え」 2020.11.6(金)「女装」 2020.11.7(土)「族長と面会」 2020.11.8(日)「砂漠を進む」 2020.11.2(月)「何かありそう」 何かありそうで何もない広場。その後は東ゲルド…
2020.10.26(月) 2020.10.27(火) 2020.10.28(水) 2020.10.29(木) 2020.10.31(土)「未知との遭遇」 2020.11.1(日)「荒野の塔登頂」 2020.10.26(月) はじめてのおつかいをパロった「はじめてのしれん」。ひとりで祠を目指す幼いコログを、見つからないように追…
2020.10.19(月) 2020.10.20(火) 2020.10.21(水) 2020.10.22(木) 2020.10.23(金) 2020.10.24(土) 2020.10.25(日) 2020.10.19(月) 人に話しかけるといい事ある。ヒガッカレ馬宿にいたテリーから古代兵装・矢を一本譲ってもらった。その一方で、バッキニーとい…
2020.10.12(月) 2020.10.13(火) 2020.10.14(水) 2020.10.15(木) 2020.10.16(金) 2020.10.17(土) 2020.10.18(日) 2020.10.12(月) ユン坊とコンビで挑んだ前哨戦もついにクリア。シド王子との神獣ヴァ・ルッタ戦を思い出して既に泣きそう。そしていよいよ本丸…
2020.10.5(月) 2020.10.6(火) 2020.10.7(水) 2020.10.8(木) 2020.10.9(金) 2020.10.10(土) 2020.10.11(日) 2020.10.5(月) 現在攻略中のショラ・ハの祠。あと少しなんだけど、たいまつがないときついという事で、たいまつ探しの旅に。村にありそうと思い久し…
2020.9.29(火) 2020.9.30(水) 2020.10.2(金) 2020.9.29(火) 前回途中で終わった祠探しを再開。予想通り怪しそうなところにあった。洞窟の中。乗れないけど、一応トロッコのレールらしきものがあってヒントはある。そして現在絶賛攻略中の「ショラ・ハの祠/青…
2020.9.16(水) 2020.9.23(水) 2020.9.28(月) 2020.9.16(水) 前回ゴロンの耐熱装備を一式購入したから熱さはへっちゃら。とりあえず神獣解放を目指してデスマウンテンを登山中。途中温泉に入って体力回復したり、ずっとこっちの世界にいたくなる没入感。 2020…
2020.8.18(火) 2020.8.19(水) 2020.8.21(金) 2020.8.18(火) 新しい地域に入ったら地図を入手。という事でオーディンの塔登ってきた。前回毒々しい塔だったから今回も何かあるんだろうと思ってたんだけどあっさり解放。拍子抜けした。そして近隣の祠を探して…
キルされながらたどり着いた。料理もしたし、後は塔に登るだけ。 塔を登るだけなんだけど、登るまでが遠い。毒々しいガノンの残り魔。触れたら即死みたいなもの。 ガノンとか関係なく道中にいるボコブリンに普通にやられる。オートセーブ機能で直前から始め…
すっかりハマってしまったゼルダbow 。ゲーム内が綺麗過ぎて、ハイラルを散歩してるだけで癒される。アバター症候群になりそう。 今回はあの塔の解放を目指していこうと思う。未開の地に着いたらまずは塔を解放したい。地図があるだけで冒険のしやすさが段違…
赤い。 ブラッドムーン。 ダヒ・シーノの祠。 力の試練 序位。 怪しすぎる・・・。 リンゴお供えしたら予想どおりコログ。 ケモノ肉の最上級か。 小さな島。 こんなところに女神像。 怪しい・・・。(2回目) 探し物は意外と近くに。 このあとコログ登場。…
久しぶりにゼルダbowを遊んでみた。プレイするのは約1年振り。ゼルダで過ごした30分。心が洗われる。
久しぶりのゼルダは死にそうな状況からスタート。前回生きたガーディアンのジャストガードにハマり失敗した結果がこれ。 克服の証がたまっていたのでがんばりの器と交換。 ハートは回復しなかったからココリコ村の宿屋で1泊。 ココリコ村を抜けて徒歩で探索…
久しぶりのゼルダ。始まりは夜。 ただただ30分間散歩して撮りためた写真を羅列しただけの記事。 ブレスオブワイルドに没頭。
2週間ぶりのゼルダ。今回はあの祠の解放を目指す。 高原の馬宿。 カオ・マカの祠。 ガードジャスト成功させるために何テイク重ねただろう。 今となっては強くない「旅人の弓」。 金ルピー。 外は開放的。 湖を覗く。 ふとした瞬間さえ綺麗。 今回はここまで。
まだ救ってないハイラル。のどかすぎない?これから行く先は暑いところらしい。のどか。現実世界にもあるのだろうか。ポカポカダケ。見るからに熱そう。なんか置物じゃないガーディアンいた。プレイヤースキル的に無理だったので、「始まりの台地」の違う方…
久しぶりのゼルダ。 目的は中央ハイラルの塔の解放。 ガーディアンの照準に怯えながらも ひたすら登る。 無事解放。 あいも変わらず綺麗なハイラル。
ルッタの内部に潜入。 外側はシューティング、内側は脱出ゲーム。 ゼルダは謎解きも面白い。 幻想的な風景。 いかにも悪そう。 何回死んだか分からない。 無事撃破。 ミファーの亡霊。 神獣1体解放。残り3体。
化け物の目を盗み、電気の矢を回収。 そしていざ神獣の解放へ。 シド王子と共同戦線。 象の放水を弱めることに成功。 そしていよいよ本題。 神獣解放に向けて内部へと向かう。