ツタヤな日々

自閉な日々

asdでsadな日々の記録。

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

📚20-290左ききのエレン/2巻★★★

34m. 感想 駄目だこれ。もう2020年ベスト漫画ノミネート入り確定。どうしようもなく引き込まれてしまう。「VS 才能」が読者募集した一巻のキャッチコピー大賞に選ばれた。佐藤可士和も糸井重里も、フルネーム打たないで変換候補が出てくる有名人。おちこんだ…

📚20-289左ききのエレン/1巻★★★

27m. 感想 やばい、これ最高に面白い。初巻でこの感動は初めて。タイトルの左ききに親近感抱いて借りてみたけど、これはやばい。期待以上。これ読むと左利きは天才なのかって思うかもしれないけど、そんな事はない。主観では天才1割凡人4割変人5割。2人に1人…

🎥20-38グーニーズ★★

113m. 感想 最初は想像と違うって感じだったけど、途中からドップリアドベンチャーに。140分って書いてあったけど113分でよかった。映画観た後にDVDのイラスト見ると、上手すぎて驚愕。洞窟で罠を回避し宝箱を見つける。王道。 鑑賞メモ グーニーズ首吊り自…

📜20-29今週のツタヤ(2020.8.14〜)

今週の課題(2020.8.16達成) 映画 グーニーズ 日日是好日 漫画 左ききのエレン1-7(新) GIGANT5 メタモルフォーゼの縁側3-4 雑記 今週の課題(2020.8.16達成) 映画 グーニーズ Filmarksで発掘。スピルバーグの原点作品っぽくて気になってた。ジャケットの感…

📕20-14革命のファンファーレ/西野亮廣★★

2020.8.12(水)-8.13(木)【2日】 感想 310頁あるけど読みやすくて、2日で読み終えた。ベッキーは認知タレント、川谷は人気タレント。当時の不倫騒動に対する西野の見解が面白い。これからは信用の時代。信用がある人にはどんどん仕事が集まってくる。信用を得…

📺私の家政夫ナギサさん/第6話(ネタバレあり)★★

悔やまれる。第4話と第5話を撮り逃したこと。でも第3話まで観てたせいか意外と観れた。いつの間にか妹と母親が仲直りしてたんだけど。軋轢がなくなってよかったよかった。 ナギサさんの過去。5年前まで業界トップの製薬会社のMRだった。辞めた原因は女性同僚…

📺私の家政夫ナギサさん/第3話(ネタバレあり)★★

あいみょん好きなんだけど、「裸の心」は合わない気がする。いつもドラマの映像と音楽のミスマッチを感じてしまう。しかも歌詞が恋愛。これってナギサさんを好きになるとかそういう物語なの?昔だったらmihima GTの「俄然Yeah!」とかそういうイメージ。バラ…

🗡今更ゼルダ@昨日のハイラル#13

すっかりハマってしまったゼルダbow 。ゲーム内が綺麗過ぎて、ハイラルを散歩してるだけで癒される。アバター症候群になりそう。 今回はあの塔の解放を目指していこうと思う。未開の地に着いたらまずは塔を解放したい。地図があるだけで冒険のしやすさが段違…

📝夏うた兼ミュージック安定剤

今週のお題「夏うた」 コロナで中止になった夏祭りと花火大会。もう何年も行ってない自分にとっては、去年と変わらない例年通りの夏。去年と違うのは家にいる時間が増えた事。仕事をしていない事。これはさすがに予想できなかった。そんな今年の夏うたは、ly…

📕20-13タスキメシ/額賀澪★★

2020.8.4(火)-8.12(水)【9日】 感想 これまた初めての作家。箱根駅伝を巡る人間ドラマ(主に兄弟)に、料理を組み合わせた内容。孤独のグルメとかワカコ酒が好きで、黙々とご飯を食べる系のドラマはちょくちょく観てたけど、料理ものの小説を読んだのは人生初…

📚20-288ドラゴン桜2/10巻★★★

29m. 感想 これは文句なしに面白い。つまらないけど借りてきたから読まなきゃって思う事がなく、読んでて楽しいし、もっと読みたい。この漫画だけじゃなくて、前に読んだ「インベスターZ」も読み応えたっぷり。三田紀房の本は今のところ外れなし。 合宿の締…

📚20-287ブルーロック/9巻★★

31m. 感想 毎回表紙に描かれてる人物が分からない。9巻まで読破して、少し面白くなってきたかも。コンボで化学反応を起こし新しい技を繰り出すとか、厨二病っぽいところもあるけど、スタイリッシュ。 千切を仲間に加えて4vs4のリベンジ戦。2vs2、3vs3を経て…

📚20-286ブルーロック/8巻★★+

23m. 感想 3対3に、馬狼の覚醒で勝利した潔たち。絵心の言葉が凄くいい。 今までの努力を無駄にしないために "諦めない"のが正解だと己を錯覚させる それを俺は"夢の隠蔽工作"と呼ぶー "叶える"ためにあったハズの夢が "追う"ことが目的にすり替わる そうや…

🎥20-37グリーンブック★★★

130m. 感想 人種差別に立ち向かう黒人ピアニストと彼に雇われた白人。黒とか白とかどうでもいいじゃんって思うけど、アメリカでは今でも根深い問題なのか。数ヶ月前に黒人を必要以上に暴行して死亡させた警察官のニュース流れてたけど、最近は日本も他人事じ…

🃏グラマスになりたい#5

使用デッキ 13日目1912→2406(10戦6勝4敗) 14日目2406→2912(10戦6勝4敗) 15日目2912→3519(10戦7勝3敗) 振り返り 使用デッキ あぐのむネクロ。前回と全く同じデッキ。 13日目1912→2406(10戦6勝4敗) 121戦目ウィッチ後○1912→2013 122戦目ドラゴン先×2013→1934 1…

📚20-285ブルーロック/7巻★★

28m. 感想 奪敵決戦2vs2。馬狼成早コンビに勝利した凪潔コンビは馬狼を選択。3rdステージに戻る。そしてかつてのチームメイトと対戦する。 適応能力の天才。その称号もらっていい?適応障害のレッテル外したい。内容はつまらない寄り。なら読むなよって話だ…

📚20-284ブルーロック/6巻★★

23m. 感想 3対3のはないちもんめで、勝てば1人加え負ければ1人取られる。それで先に5人組を作ったチームからクリア。 企画は面白いのに普通を超えてこない。

📚20-283ブルーロック/5巻★★+

25m. 感想 300人をランキング上位の者から5つの棟に割り振った。これが真っ赤な嘘であった事が判明。ハングリー精神を磨かせるため、それぞれにここは底辺の棟であると説明。これは騙された。そうすると、チーム内ランキングの信憑性も怪しくなる。というか…

📚20-282ブルーロック/4巻★★

28m. 感想 5号塔最強Vチーム。よく分かんないのが、最強って言っても300人中245位でしょ。雑魚じゃね?イマイチ燃えないのが、これより強い敵たくさん出てきそうだから。強敵に苦戦してもさらに強敵が現れるってのはもうあるあるだけど、245位っていう数字が…

📚20-281ブルーロック/3巻★★

29m. 感想 うーん。アオアシが神過ぎるんだと思う。少年マガジンだから?展開が分かり易いというか、ストーリーがチープというか。主人公潔の個性は空間把握能力に長けていること。まんまアオアシ。ポジション違うけど、最初青井もFWだった。

📚20-280ブルーロック/2巻★★

30m. 感想 発想は面白いんだけど物足りなさを感じるという、上から目線の感想。でもこれが本音。主人公もゴールの匂いを感じるという、青井葦人と似たような能力を持ってるんだけど、アオアシの方が上かな。 将来のストライカー発掘のための一次選抜。V〜Z総…

📚20-279ブルーロック/1巻★★

29m. 感想 世界一のストライカーを作る。そのための実験が青い監獄プロジェクト。通称ブルーロック。有能な高校生FW300人を集めて競わせる。最後の1人がそれ。いやーすごい面白そう。 入寮して早々、136秒間のおにごっこスタート。1人脱落したけど、有能って…

🎥20-36ジョーカー★★★

122m. 感想 殺人鬼が殺人鬼になるまでの物語。それなのに心温まる人間ドラマを鑑賞するような心構えで観てしまったから裏切られまくった。自己完結ではなく堕ちるほどカリスマになっていくジョーカーは確かに焚き付けるものがある。殺人は犯罪。これは断定出…

📺半沢直樹/第4話(ネタバレあり)★★★

最高の形で前半戦終了。1クール内を2部制にしてキャストも一新できるのは、高視聴率の化物だからだろうか。約束された倍返しも束の間、すぐさま新展開。この熱も速度も大好き。 大和田の愛弟子伊佐山。大和田を裏切って三笠の下についたように見せかけたと思…

📝買っても当たらないミニロト。

ミニロト1年くらい買ったんだけど1回も当たらなかった。31個の数字から5個好きな数字を選ぶだけ。5個中3個当たれば1,000円くらい。全部当たれば一千万。番号固定したのが良くなかったのかな。その数字で一等出たら一生後悔しそうで帰れなかった。 ミニロト買…

🎮今更ゼルダ@昨日のハイラル#13

ゲームオーバー寸前からスタート。 料理したい。ゲーム上の話。現実の料理は「料理」って聞いただけで嫌悪感。苦手意識というか苦手。料理するくらいだったら出来合いのものを買いたい。一見するとやばそうに見えるけど、実は左上に象がいるから、一撃食らっ…

📜20-28今週のツタヤ(2020.8.7〜)

2週連続金曜日のツタヤ。 今週の課題(2020.8.11達成) 映画 ジョーカー グリーンブック 漫画 ブルーロック1-9(新) ドラゴン桜2 10 雑記 今週の課題(2020.8.11達成) 映画 ジョーカー 言わずもがなな。やっと観れる。 datu3daybouzu.hatenablog.com グリー…

🗡今更ゼルダ@昨日のハイラル#12

赤い。 ブラッドムーン。 ダヒ・シーノの祠。 力の試練 序位。 怪しすぎる・・・。 リンゴお供えしたら予想どおりコログ。 ケモノ肉の最上級か。 小さな島。 こんなところに女神像。 怪しい・・・。(2回目) 探し物は意外と近くに。 このあとコログ登場。…

📝JINSで眼鏡を5,500円で購入した。

人生で初めてJINSで眼鏡を買ってきた。感想から言うと、この先眼鏡はJINSでしか買いたくないって思えるくらいよかった。だって5,500円だよ?レンズ込みで。2万円近く出して買うのが馬鹿らしくなる。 無骨さを感じさせないやわらかな黒に同系色のJINSのロゴ。…

📺私の家政夫ナギサさん/第2話(ネタバレあり)★★

ひとり暮らししたい欲が蒸し返す。メイも実家近いのにひとり暮らししてるんだとか思いつつ、公式ホームページ見て絶望的気分。第6話?第3話までしか録ってない。これは絶望的。そういえば観てないからもう録らなくていいとかそんな話になった気もする。第2話…