ツタヤな日々

自閉な日々

asdでsadな日々の記録。

📝ホワイトデーの買い出し

実家に帰省する前に書いていこうと思う。これからはそうしようかな。やっぱり自宅と実家の生活リズムは違うし、自分以外が発する音とかあると気が散るから。

今日は昨日立てた予定どおり、午前中はホワイトデーの買い出し。目当ての商品がすぐに見つけられなかったり、店舗ハシゴしたり、すんなりとはいかなかったけどそれはそれで楽しかった。友達がいないからプレゼントを選ぶ機会もこういうときくらいしかないけど、意外と楽しめた。ただ駐車場でブレーキとアクセルを踏み間違えたり、ヒヤッとした出来事もあった。何も起こらなくて本当によかった。車の運転は右折もそうだけど、駐車が本当に苦手。1回で駐車できた試しがない。

午後はツタヤで漫画10冊借りるのを止めたおかげで、穏やかに過ごせた。仕事中にもらったアイスをその場で食べた記憶がフラッシュバックして恥ずかしくなったけど、アイスを配る方も配る方だよね。持って帰るのも大変だし。夏だから半年前だけど、鮮明によみがえってきた。過去の失敗体験を急に思い出して凹むのは割とよくある。そんな感じで今日も後半。両親はいつでも帰ってきていいって言ってくれるけど、自分としては習慣化した方が落ち着く。だから今日もいつもと同じ夕方に帰省して、明日の午前中に帰ってくる予定。そういえばiPad Airが3月18日に発売される。動画鑑賞用に欲しいけど、購入は慎重にしないと。あのルンバさえ結局失敗になったから。