昨日YouTubeでハモネプ歴代王者がアカペラしてる動画を見た。一昨日も、その前も、振り返ってみるとYouTubeで1番見てるのはアカペラの動画かもしれない。どの動画も出てる人の服装がおしゃれで撮影場所も動画の編集も洒落てて、画面越しでも眩し過ぎてときどき直視できなくなる。ハモネプに憧れて入った大学のアカペラサークルは、住む世界が違うって感覚だけ知ってすぐ辞めた。画面見ないで歌だけ聴けたら1番いいんだけど、バックグラウンド再生って有料じゃん。だから心をちくちくさせながら見てる。これくらいの距離感がちょうどいい。