ツタヤな日々

自閉な日々

asdでsadな日々の記録。

📝非公開について

非公開だと気楽に書ける。アクセス数も増えないっぽい。郵便物整理したり、年末調整の書類書いたり、ちょっとした時間に不穏になった。極めつけが先週のジブンの更新中で、知っている人に見られたら終わるなと思った。ノーモザイクで手帳の中身を晒していたり、地元の記事も公開していた以前に比べればマシになった。それでも、書いてる中身が中身だけに身バレしたら終わる。本当は親とか同僚とか、現実で関わりがある人に見せられないブログは書くべきではない。ただ、それを止めると薄っぺらくなる。自分自身、苦悩しながら生きている人のブログに励まされてもいるし、自分も誰かにとってのそういうものになりたい。ブログのタイトルが検索候補に載るようになって、嬉しい反面怖くもあった。検索エンジンへの非搭載はこれで2回目。同じように身バレが怖くなった前回は、アクセス数の減少が嫌で戻した。発信する以上は、読んでもらえると応援されているようで嬉しい。ステルス状態になったら、再び公開する予定。