ツタヤな日々

自閉な日々

asdでsadな日々の記録。

📝負の意見

昨日の予想は鋭くて、今朝も動きが緩慢で危なかった。それでも、昨日こなせなかったルーティンを消化したり、昨日よりはマシ。何で出勤できたのか、記憶は定かではない。夜は飲み会参加を見送って、もぬけの殻の職場で残業。これまでにない程集中できて、やっぱり自分は周りに人がいない程落ち着くんだなって感じた。昨年度と真逆で、休日出勤は何としてでも避けたかったから、22時まで没頭。抱えてる仕事を全て消化できた訳ではないけど、見通しが立ちそうなくらいには切り崩せた。ただ、今日も心が乱されるような出来事があった。違う係の人が、自分の能力の低さについて言及していた。いろんな意見があるのは百も承知している。でも、働けているだけで奇跡だと思っているのに、同等の働きぶりを求められるのは辛い。みんなが生まれながらに持っている基礎能力が欠損している。日常生活は何とかなっても、その状態で仕事を行うのはとてもじゃないけど無理。周りに手厚く支えてもらってかろうじて立てるレベル。負の意見を耳にすると自信なくなる。悪い方に目が向きがちだけど、助けてくれている人がいる事も忘れずに、今は踏ん張っていきたい。