ツタヤな日々

自閉な日々

asdでsadな日々の記録。

📖先週のジブン(2023.1.30〜2.5)

f:id:datu3daybouzu:20230211145147j:image

復職4週目。

主な出来事

木曜15時の事変

前の週は15時勤務で、金・土だけ残業と休日出勤。復職後初めての定時勤務で身も心もクタクタ。振替で休んだ水曜日の午後がオアシスに感じるくらい、疲れきっていた。

そんな最中、事変は突然起こる。なんて事はない、自分が同僚に悪く言われたと思ってしまっただけ。元々愚痴多めだから、自分のいないところで散々言われてるはず。それがたまたまほんの少し自分の耳に入ってしまっただけ。たったそれだけで大地震。いてもたってもいられなくなって、急遽早退した。

メンタル崩壊中でも、ひとりになりたくて実家には帰らず。金曜朝は体が重くて、欠勤も考えた。だけど、上司に言われた「細く長く」が支えになって出勤。午前中で早退した。次の土曜日がどん底で、休みなのに絶不調。復職の診断書の修正してもらったけど、新たに休職の診断書を書いて欲しいくらいだった。心理相談で吐き出したものの、週明けは祈るしかない。少しだけ回復した日曜は、帰省した後も仕事の話は触れずに就寝。

マイナポイント申込&受取

事変前の水曜午後、マイナポイントを申し込んだ。20分くらいかかったけど、これで1万5千円は大きい。2万円PayPayに入金して、第1弾の5,000円もゲットした。マイナンバーカードの保有は全く抵抗ないから、運転免許証との連携とか、カード自体のデータ化とか、どんどん便利になって欲しい。

振り返り

事変を振り返る事ができるのも、潰れずに今もやれているから。今週末は心理相談もなくてしんどい。風が吹いただけで倒れてしまうような精神状態。来週末の助け舟まで持つかどうか。