今日は朝一イオンで、母の日ギフトの買い出し。ビール1パックにラッピングしたお菓子という、毎回恒例の自作ギフト。今回は母の日だから、ビールもお菓子もラッピングも赤系で揃えてみた。
その後は排水口掃除したり、実家に返却するiPad mini 2を初期化して、MacBook Airの中身をきれいにしたり。前回から1週間しか経ってないけど今日も通院。月、金しか仕事してないし心も安定してるから、話す事ないかと思ったけど、いざ主治医を前にしたら、定時退社と買い物の失敗と対人恐怖の件、話したい事全部話せた。今の主治医の先生は、初回が2月の月末だったから、2ヶ月ちょっとか。変更してから日が浅い割には、1年近かった前の主治医より自分をさらけ出してる。精神科は主治医との信頼関係が、何より大事だなって改めて痛感。今月から基本月1になったから、次回は6月頭だけど、引き換えにカウンセリングが月2回になったから不安はない。1回400円の通院に比べると、1回3,000円は安くはないけど、民間のカウンセリングと比べたらかなり割安。車で通える距離に、一般開放している大学の心理相談室があってよかった。
午後は12時から16時までがっつり仕事してきた。仕事を終えた直後は疲れもあったけど、平日仕事終わりのそれとは違って、後に残らないすっきりしたやつ。やっぱり自分は周りに人がいる空間よりも、ひとりだけの空間の方が落ち着くんだろうな。今日1日で処理しきれない量だったから、明日はゆっくり休んで週明けちょっと早めに出勤する予定。夜に残業しない分、休日と朝でならしていきたい。そして今日もこれから実家に帰省。習慣化された週末はとても落ち着く。今日は思いの外盛りだくさんな1日だった。