ツタヤな日々

自閉な日々

asdでsadな日々の記録。

📖先週のジブン(2024.5.27〜6.2)

f:id:datu3daybouzu:20240604110502j:image

休職83〜89日目。

ジブン史

5/27シャドバストーリー

実家に日帰り帰省して、美味しいオムライス。帰宅後は疲れて、シャドバのソロプレイに熱中。最終章のエンディングを観た。

5/28服薬継続

2週間ぶりの皮膚科で1ヶ月の服薬継続。予想外なのと、飲酒解禁が遠のいて沈んだ。痒みも治ってるし、次は行かなくていいかな。

5/29金の国 銀の国

気になりつつもあと一歩出なかった「金の国 銀の国」を鑑賞。期待度が低かっただけに、観終えた後の面白さは倍増。

5/30進撃コラボ

パワプロ進撃の巨人コラボが始まった。早速ガチャでエレンとミカサを入手。さいころパレードに早くものめり込んだ。2週間ぶりに換気してクイックルもかけた。

5/31全講座Fin

スタディングの全講座視聴を終えた。達成感はあるものの、ながら観のせいで理解度は低め。今必死で復習している最中。

6/1帰省ドタキャン

月1の診察で休職1ヶ月延長の診断。診察前後は沈んで父の事。沈み過ぎて泊まりの帰省もドタキャンした。

6/2めかぶ牛丼

すき家アプリの50円引クーポン適用に気づいて、久々のすき家でめかぶオクラ牛丼。アサナン★を捕まえたり、駐車場代を振り込んだり。決していいとはいえない精神状態だからこそ、引きこもりは避けた。

あとがき

相変わらず精神状態は低空飛行気味。疲弊していても散歩はサボらず、なるべく午前中に済ますよう心がけている。先にやって終えば、その後の時間を心理的にもゆったり過ごせる。昨日のインターホンは、居留守対応でもよかったかなと今は思ったり。社労士の受験票が届いたのかと勘違いしたんだよね。金曜日には心理相談。時間は止まらないから進んで行くだけ。