ツタヤな日々

自閉な日々

asdでsadな日々の記録。

📖先週のジブン(2023.3.6〜3.12)

f:id:datu3daybouzu:20230319164048j:image

年度末まで残り3週。

主な出来事

3/6所属長と面談

年度末が近づいて、人事異動の発表もあと少し。発表後の流れについて、確認の面談。所属長同士で情報の引継ぎを行うか、自分も間に入るか。その時は勢いで、異動先の直属の上司とだけ話せれば大丈夫と伝えた。だけど、帰宅後考えて悶々。直属の上司と話すという事は、全ての配置が決まった後だと気づいた。翌日、すぐに上司に相談。配置が決まる前に、異動先の所属長に上司帯同で相談できる事になった。

3/6-8いつもの疲労

週の前半は、いつも通りヘトクタ。火曜日は所属長がいなかったから、少し楽になるかと思ったけど、そんな事はなかった。

3/11ハロワ

1週間前に決意したハロワ。非公式のネット情報頼りでも、ちゃんと土曜日やっていてひとまず安心。でも肝心の求人が厳し過ぎた。今が一般枠だから尚更。うっすら抱いていた期待は粉々に打ち砕かれた。

3/12リエゾン完走

並走していた連ドラ、リエゾンの最終回を観た。自分を肯定してくれる存在はごく少数だから、希望を与えてくれるような終わり方に救われた。その後は春の甲子園をひたすらこなした。

あとがき

人事異動発表から二夜明けた今は、昨日よりはマシになったかな。親と心理士に吐き出して、今すぐ辞めたいという気持ちは少し和らいできた。週明けの配置確定前面談を大切にしたい。