ツタヤな日々

自閉な日々

asdでsadな日々の記録。

📝ポケモンGO中心

今日はポケモンGO中心の1日。アドベタスクを進めるために朝からポケストップ30個回したり、午前中に5キロ歩いたり。明日の朝5キロ歩けば最難関の25キロ歩くも達成できそう。ものすごく没頭してるからこそ、レイドアワーの件が悩ましい。冬はまだ暗かったから平気だったけど、これからはしばらく明るいし、そこに暑さも加わる。対人恐怖的な自分としてはもう無理。近づくことすらできない。だけどレイドアワーに参加したい。その葛藤が強い。

今週平日は帰宅後毎日ヘトヘトで、20時には寝るような生活を送ってきたから、今日はゆっくりのんびり過ごせた。M1MacBook Airを買った直後にM2MacBook Airが出たのはショックだったけど、新商品が出るのは定めだし、M1で十分満足だから、引きずるほどではない。それより最近は、プライムビデオの対象作品の検索がしづらい事が引っかかる。タイトルで検索すれば一発だけど、国内ドラマから面白そうな作品を発掘したいときに、ドラマなのにアニメも入ってるし、ものすごくストレスを感じる。Filmarksとか使ってみたけど、便利なサービスはサブスク加入が必要だし、お金を払えば解決するけど、利便性向上のために毎月一定額払い続けるのには抵抗がある。そんな感じで小さな事でもやもやしつつも、週末帰宅の1日目を満喫。実家の自室にいるのと、自宅にひとりでいるのはやっぱり違う。来週以降は、少しずつ自宅にいる時間を増やしていきたい。