ツタヤな日々

自閉な日々

asdでsadな日々の記録。

📝Googleの社食

上を見て吹っ切れたのに、社労士の勉強をしながらフラバしてどん底。その後はTVerで酒のツマミを観て元気を取り戻した。日常生活で笑う事がないから、芸人が出演するバラエティ番組は貴重。それにしてもGoogleの社食は異常。あんな美味しそうなボリュームあるメニューが全て無料。その他も全てがハイクオリティ。地上から見上げる最上階は眩しい。人類の歴史とか、大きな事を考えると自分の悩みなんてちっぽけに思える。それと同じ現象が、Googleの社食で起こった。今日は図書館で関連本を4冊借りてきた。今まで、返却と同時に貸出するグラス交換制を貫いてきたけど、今は時間もたっぷりある。10分読書の10分もなくした。明日月曜日である事に朝気づいて、曜日の感覚が薄れてきた事に思い至った。でも、夕方になって気づいたけど、明日は祝日。今週は3連休に挟まれて中3日のシルバーウィークだった。そう思ったけどそれは勘違いだった事に後日気づいた。今日はなんか疲れてるから、残り物を夕食にする。筋トレもいいかな。