ツタヤな日々

自閉な日々

asdでsadな日々の記録。

📝防災訓練

今日は土曜日だけど、防災訓練で午前出勤。普段の内勤は基本デスクワークで、自分の机があって自分の居場所が確保されてる。でもこういう催し物になると、自分が人の輪に混ざりに行かないこともあって毎回浮く。だけど今回はASDを公表してるから、何となくだけどそれを許されてる気がして、公表前とは比べ物にならないくらい気持ちは楽だった。

それでも今日は、昨日21時に寝て0時に中途覚醒してから一睡もできず、なんだかんだいいながら今日までやり遂げてきたのに明日以降の仕事が上手くこなせるか不安で、頭の中でずっとグルグル。12時に帰宅した後は、昼ご飯を食べて久しぶりに昼寝。目が覚めてから観たひねくれ女のボッチ飯3話が沁みた。そういえば眠れない夜は、ひとり暮らし開始後の宗教勧誘訪問も不安だった。「あなたは神を信じますか?」に対する返答をあれこれ考えて、最終的には居留守が無難という結論で落ち着いた。これから始めるひとり暮らしは、自分にいい影響を与えるのか、悪い影響を及ぼすのか。蓋を開けてみないと分からないけど、22日後には明らかになってるはず。