ツタヤな日々

自閉な日々

asdでsadな日々の記録。

📕19-6凍った脳みそ/後藤正文

鯵缶。

f:id:datu3daybouzu:20190518164547j:image

作家のエッセイは読んだ事があるけど、歌手のエッセイを読んだのはこれが初めて。

 

アジアンカンフージェネレーション通称アジカンのボーカル兼ギタリストによるエッセイ。

 

アジカンは自分の中でかなり思い入れのある歌手。

 

初めてロックを知ったのがアジカンだった。中学2年の部活帰り、スマホなんてものはなく、今と違ってYouTubeでMVが手軽に観れなかった時代。部活帰りに友達から借りたアジカンのライブPSPディスクで初めて観たのが、アフターダークのMVだった。

 

ものすごくカッコよかった。

 

その後、高校2年の文化祭でエアギターをやったとき、この曲とまた出会う。

 

何たってこの曲はイントロがめちゃくちゃにカッコいいからエアギターのやりがいもあった。逆にイントロ以外はカットされてた。曲目は何曲もあったんだけど、アフターダーク目当てで来てた女子2人が未だに忘れられない。

 

そんな思い入れのあるアジカン。ボーカルの印象は落ち着いた大人。

 

このエッセイを読んで、その落ち着いた大人の脳内は弾け飛んでいたことを知り、当時を思い出して懐かしくなった。

 

☆☆