今日は言うまでもなくものすごく疲れた。実家でさえ自室で横になってる。しかも着の身着のまま。疲れ過ぎて何もする気になれない。それでも仕事は1週間のブランクを感じさせない集中力でやり切った。明日は早出に加えて、残業不可避的なイベントが待ち受けてる。1週間休んだ報いとはいえ、急激に頑張り過ぎずに走り切りたい。残業に対する価値観が、上司と同じで嬉しかった。絶対にしない訳ではなくて、必要に迫られた時はやむを得ずするけど、効率は間違いなく落ちるし、コスパも悪い。それなら早出した方が、仕事の能率が上がると言うのが自分の持論。残業は明確な終わりがないから、底なしにやってしまいそうで怖い。やるなら目安の時間と作業内容はあらかじめ決めるべき。明日残業するとしたら、当然それでいく。