16時頃、待ち望んだ受理面接の結果連絡があった。結果は受理可で、難しいと言われた土曜日にやってもらえる事になった。費用は3,000円。土曜日の500円割増はなくなったらしく得した気分。頻度は2〜3週間に1回を考えているとの事で、初回は4月16日と4月30日を打診されて、即答で16日を選択した。月2回の通院が、月初と月末でアンバランスだから、そこがどうかなというところ。通院日に重ねて受ける必要性は見いだせないから、そこは初回面接時に相談してみようと思う。理想は週1通院かカウンセリングだったけど、月1回でも、何もない週が1週減るのは自分的にかなり違う。
今日は木曜日かって思うくらいヘトヘトに疲れた。疲れすぎて帰りの運転も注意力散漫になったけど、結局最寄りのスーパーではなく右折が心配なほっともっとを選択。運転の難易度より人混みに対する拒否感が勝った。結果、今日は安全に右折に成功。車の流れのタイミングに恵まれた。新年度とはいえ、所属長と同僚が変わってから、職場の空気感が一気に変わった。昨年度はみんな定時で帰るから帰りやすかったけど、今年度の新しい所属長は、帰るまでラグがあるから、自分の方が先に帰って気まずい。本当はいの一番に帰ってほしいけど、そんなことは言える訳もない。そういうモヤモヤを溜め込まずに、さっそく今週末のカウンセリングで吐き出したい。