ツタヤな日々

自閉な日々

asdでsadな日々の記録。

📝通院とiPad mini 2

前回通院から1週間しか経ってない今日も通院日。1週間後に予約入れたいって伝えたときは緊張したけど、今日の通院日が心の支えで、どれほど助けられたか分からない。診察では、前回話し過ぎた事を伝えたら、もっと長く話す人もいるから全然気にしなくていいって言ってくれた。それからこの一週間で降り注いだ聴覚過敏だったり年度末のバタバタ感や変化、報告連絡相談が苦手である事、結論仕事が辛い事全部話した。主治医の先生が他にないか他にないかって聞いてくれるから、遠慮する事なく今日も全て吐き出す事ができた。本当にいい先生に巡り会えたと思う。次回受診が30日で不安は残るけど、中旬以降にはカウンセリングの結果連絡もあると思うから、週末帰省を挟みつつ何とか頑張りたいなと思う。

午後は初日こそ安定していたのに、その後ずっと不安定なiPad mini 2を安定させるのに悪戦苦闘。端末が古いから駄目なんじゃないかって諦めかけたけど、いろいろ試してたらバッファロールーターに不具合があった事が分かった。iPhoneは普通に使えるから分かりづらかったけど、諦めなくてよかった。そういえば仕事も、定時の時間いるだけで十分すごいことだって言ってくれた。9割の人は仕事辛いと思ってるし、細く長く続ける事が重要だって。自分でハードル上げ過ぎてた可能性はあるから、2年目突入して周りの期待が高くなっても、自分は自分を甘やかしていく。