帰宅後の疲労感は昨日と比べたら全然だけど、午前中気持ちが沈んで危なかった。週末に通院が控えてるってだけで、心のお守りを持ってる気分になる。これが1か月後だったら耐えられないけど、今週末は救命ボートが待機してくれているから、それだけで心強い。午後は職場に年度末で異動になる部長が来訪。職場トップの所属長の後輩感がレアで、いつもとは違う緊張を感じた。そこから調子も上がってきたのに、終業1時間ほど前に、笑い事で済まされないレベルのミスが発覚。良くも悪くも事態の深刻さを分かっていなかったから、その後は上司の指示を仰ぎながら冷静に対処できた。だけど帰宅後の帰り道で、徐々に深刻さを噛みしめ、少し運転が上の空だったかもしれない。とはいえ今日も定時帰宅で、残業がほぼないのはいい。そういえば今日の昼ご飯は、年度終わりのごちそうでうな重を食べた。いつもはごま塩おにぎり1個で、昨日の夜も麺づくりの担担麺だったから、自分の食べたうな重が1番美味しかったかもしれない。今年度も残り2日。長く険しい道のりだったけど、最後まで気を抜かず、ここまできたら完走したい。