- 2021.11.8(月)「ピカチュウ」
- 2021.11.9(火)「GOロケット団占拠」
- 2021.11.10(水)「シルエット」
- 2021.11.11(木)「ダルマッカ」
- 2021.11.12(金)「シママ」
- 2021.11.13(土)「光の勝利」
- 2021.11.14(日)「シャドウ」
2021.11.8(月)「ピカチュウ」


少し前から、ピカチュウだいすきクラブのメダル目指して、見かけたら迷わず捕まえるようにしている。その甲斐あって、金メダルは現実味を帯びてきたけど、最後のプラチナメダルは1,000匹。TL50のトレーナーでも達成できてないんじゃないかと思う。
2021.11.9(火)「GOロケット団占拠」


いつの間にか「GOロケット団占拠」が始まっていた。光のフェスティバル終わったのかと思いきや、そっちはそっちでまだ続いてる。フーパタスクも更新されていて、やる事ができたのは素直に嬉しい。
2021.11.10(水)「シルエット」


デデンネとライチュウの2ショット。出現向きも同じだから兄弟みたいで可愛い。今日は三闘士のレイドアワーにも参加。フーパのロケット団シートも進めて、後はサカキを倒したら終わり。
2021.11.11(木)「ダルマッカ」


サカキに昨日のリベンジを果たしたり、長かったフーパタスクが終わったり、小分けにしたいくらい盛りだくさんだったけど、色違いを前にしたら色褪せる。やっぱり予想外の色違いが1番嬉しい。ちなみにサカキは、普ペルシアン、ドサイドン、超ルギアに対し、ギラティナ(オリジン)、ドサイドン、ダークライで勝利。gamewithでは2番手カイオーガを推してるけど、攻略できなかったから半減できるくさタイプを採用した。
2021.11.12(金)「シママ」


昨日は鬼のようにトピックがあったのに、今日は何もない。だからシママの写真を載せておく。
2021.11.13(土)「光の勝利」


画面が華やか。
2021.11.14(日)「シャドウ」


光のフェスティバルも、あと1時間30分で終わり。フレンド親密度上昇2倍で、経験値も結構稼げたし、良イベだった。ポケGO YouTuberの動画見て、シャドウポケモンはリトレーンしないメリットがある事も知った。そして、タスクなければ見逃していたしたっぱと、興味本位で対戦。シャドウヤミカラスを捕獲。