今日は帰りに、コンビニで昨日Amazonで注文したジブン手帳の支払いを済ませて、ユニクロでウルトラストレッチアクティブジョガーパンツの黒のMを購入。ひとり暮らししたての頃は毎日実施していた朝の散歩が、最近ずっとできてないのはズボンがないからと半ば本気で思っていて、今日買ってきた。これで明日散歩しなかったから、服装の問題ではなく気力の問題。そのうち家を出る時間のせいにしそうな気もするけど、せっかく買ったから、明日は久々に短時間でいいから外を歩いてみたい。こないだ初めて行った弁当屋の唐揚げ弁当買って帰宅。帰宅後の充電は割り切るしかない。頭では分かってるけど、出来立ての弁当が冷めてしまうのが悲しい。そして、このナイトルーティンの順番を頑なに崩せない自分を哀れに思う。
精神手帳の申請をした。結果が下りるまで2〜3ヶ月程かかる。今は職場環境に恵まれて、手厚い保護を受けることができているけど、最高の職場環境も有限で、早ければ来年の3月末で終焉を迎える。手帳を取得することで、人が変わったとしても、変わらない配慮を受けられたらうれしい。それが手帳を取得する目的。自閉スペクトラム症の診断に、それが障害であることを証明する手帳。この二つがあれば、鬼に金棒。そうなってくれたらいい。就労の選択肢が広がるっていうのもあるけど、今の就労先にしがみつくための手段っていうのが本音。法定雇用の対象者になれば、本腰を入れてくれるんじゃないかという淡い期待。診断書の内容は、他人との意思伝達・対人関係は援助がないとできないが、それ以外はできるという内容。対人関係の困難さ。そこをどう評価するかが鍵になりそうだけど、該当したとしてもやっぱり3級が限度だと思う。そわそわするには早すぎるし、仕事できてる今は等級よりも手帳取得が目的だから、そこは履き違えないようにしたいとは思ってるけども。