- 2021.9.6(月)「キルリア」
- 2021.9.7(火)「SLバネブー」
- 2021.9.8(水)「ガラルヤドン」
- 2021.9.9(木)「コイキング」
- 2021.9.10(金)「エスパーウィーク完遂」
- 2021.9.11(土)「開封率」
- 2021.9.12(日)「逆さ進化」
2021.9.6(月)「キルリア」


今日も特にトピックスがなかったので、捕まえて1番嬉しかったポケモンを紹介。ルビー・サファイアで初登場のラルトス系中間管理職。この容姿だから♀の方が嬉しいけど、残念ながら♂。前から思ってるんだけど、本編みたいに性別も捕獲画面で分かればいいのに。
2021.9.7(火)「SLバネブー」


今日のスポットライト。バネブーほしのすな2倍もぱっとせず。1匹だけ捕まえてフェードアウト。
2021.9.8(水)「ガラルヤドン」


ガラルヤドンの進化要件満たしたので、さっそく進化させた。CP1500未満で、スーパーリーグにも使えそう。今日から始まったエスパーウィークもぼちぼち。
2021.9.9(木)「コイキング」


相棒コイキングにしたのは、エスパーウィークのミッションを効率よく進めるため。ポケモン何匹捕獲みたいなタスクと違って、このシートはゆったりしてる。でも残り4日しかないからゆったりやってる余裕もない。
2021.9.10(金)「エスパーウィーク完遂」


今日は始業前に、メガヤドランレイドにソロで挑んでタイムアウト。メガ進化も伝説レイドと同等かと思ったけど、メガヤドランめちゃくちゃ攻撃力低い。その分防御力が高いのかも。目的はエスパーウィークのミッション消化だからこれでいい。そして無事に完遂。ハードワークもなくあっさり。報酬もあっさり。
2021.9.11(土)「開封率」


フレンド厳選して、開封率上がってきたからいい感じ。最後に捕獲したジグザグマ。
2021.9.12(日)「逆さ進化」


エスパーウィークで実装されたマーイーカ。進化条件逆さ進化は懐かしい。3DS逆さにして進化させたっけ。それをiPhoneで出来ちゃうんだからすごい。やろうと思えば本編iPhoneに移植できる気がする。そして今はフレンド厳選中。なるべく毎日フレンドレベル上げてくれる人最優先。2ヶ月は長い道のりだから。