126p.
「教えて!ゆうきゆう先生」の アスペルガー症候群の解説で、あまり人の話を聞くのも得意ではないに共感。話すのが苦手ならカジサックとかウエンツみたいに聞き役に回るっていうのも手だけど、聞き役できる人ってなんなら話し手よりコミュニケーション能力高いってことに気付いた。他者の気持ちを理解するのが苦手な自分が、話を聞くのが苦手なのはある意味当然。
周りから誤解や偏見を受けやすいので
人によってはウツなどの二次障害になることもありますp.10
ほんとそれな。
126p.
「教えて!ゆうきゆう先生」の アスペルガー症候群の解説で、あまり人の話を聞くのも得意ではないに共感。話すのが苦手ならカジサックとかウエンツみたいに聞き役に回るっていうのも手だけど、聞き役できる人ってなんなら話し手よりコミュニケーション能力高いってことに気付いた。他者の気持ちを理解するのが苦手な自分が、話を聞くのが苦手なのはある意味当然。
周りから誤解や偏見を受けやすいので
人によってはウツなどの二次障害になることもありますp.10
ほんとそれな。