- 今週の振り返り
- 2021.1.4(月)「3-9ⅴ、3-10ⅴ」
- 2021.1.5(火)「4-1ⅴ、4-2ⅴ」
- 2021.1.6(水)「4-3ⅴ、4-4ⅴ」
- 2021.1.7(木)「4-5ⅴ、4-6ⅴ」
- 2021.1.8(金)「アプリだけ」
- 2021.1.9(土)「4-7ⅴ、4-8ⅴ」
- 2021.1.10(日)「4-9ⅴ、4-10ⅴ」
今週の振り返り


今週の目標が5-2ⅴまでになってるけど4-10ⅴの間違い。日曜は予備日にして加えてないので、今週も無事に目標クリア。木曜日サボったのが悔やまれるけど、アプリはやったのになー。来週からはアプリの勉強もスタプラに記録することにする。
2021.1.4(月)「3-9ⅴ、3-10ⅴ」


3-9ⅴ「特別加入」○
3-10ⅴ「不服申立て、雑則その他」○
3-9ⅴの審査請求棄却みなしって3箇月間だっけ。2箇月間だった科目もあった気がする。ネットで調べたら健保、国年、厚年は2箇月だった。ネット便利。
2021.1.5(火)「4-1ⅴ、4-2ⅴ」


4-1ⅴ「目的等」○
4-2ⅴ「被保険者等」○
今日から雇用保険法。4-2ⅴ被保険者等は労災とごっちゃになる。
2021.1.6(水)「4-3ⅴ、4-4ⅴ」


4-3ⅴ「失業等給付、求職者給付Ⅰ」○
4-4ⅴ「求職者給付Ⅱ」○
けつにできたできものが痛くて辛すぎるけど、今日も地道に一歩ずつ。
2021.1.7(木)「4-5ⅴ、4-6ⅴ」


4-5ⅴ「求職者給付Ⅲ」×
4-6ⅴ「求職者給付Ⅳ」○
尻の痛みが酷すぎて4-5ⅴ15分で投げたけど、何とか午後再開。楽単だったのも救い。アプリも追加された厚生年金法を購入。勉強がさらに捗りそう。
2021.1.8(金)「アプリだけ」
みんほしは進められず、アプリだけやった。勉強は朝やるに限る。
2021.1.9(土)「4-7ⅴ、4-8ⅴ」


4-7ⅴ「就職促進給付」△
4-8ⅴ「教育訓練給付」△
1日ぶりの学習。5周目でもテキストが欠かせなかった。
2021.1.10(日)「4-9ⅴ、4-10ⅴ」


4-9ⅴ「雇用継続給付、育児休業給付」△
4-10ⅴ「通則、不服申し立て、雑則その他」○
4-9ⅴをやってる時は、考えても仕方ない発達障害の事がよぎってなかなか集中できず。4-10ⅴは寒かったけど集中できたんじゃないかなと思う。