(ゲスト)
1.寝坊癖相方遅刻させチャレンジ(ニューヨーク)
①ラランドニシダprayerサーヤ
遅刻エピ:共演者が山里なら40分前乗り、さらばは1時間遅刻。
サーヤの前日作戦
1.水中でスーツを着る偽番組で体力消耗させる
2.新聞の文字を数える偽企画
3.偽斬組の打ち上げ
→2時49分リリース
②オズワルド伊藤prayer畠中
遅刻エピ:こけら落としに6時間遅刻、先輩芸人のライブに遅刻。
畠中の前日作戦
1.深酒で大遅刻に誘う
2.パンサー菅とBKBの2次会を強制退場
→2時25分リリース
③空気階段鈴木もぐらprayer水川かたまり
水川かたまりの前日作戦
1.アントニー宅で鈴木を夜更かし
→2時19分リリース
ルール:相方が1秒遅刻することに相方が10円もらえる。
AM5:30吉本興業東京本社
6時からニューヨーク(芸人)のYouTube撮影という体。
AM5:45 15分前で来る気配なし。
AM6:00 3人みんな遅刻
1着:オズワルド鈴木(7時5分7秒)
→獲得金額は39,070円(1時間5分7秒遅刻)
2着:ラランドニシダ(7時30分3秒)
→獲得金額は54,030円(1時間30分3秒遅刻)
3着:鈴木もぐら(10時1分20秒)
→獲得金額は14万4,800円(4時間1分20秒遅刻)
※9時と9時10分にアラームセットしていた。
検証結果:もぐらにはそもそも時間通りに来る気などなかった
スタジオの松本から、遅れてきたのにトークがつまらないという厳しめのダメ出し。
2.【みんなの説】平成以降いかなる天災もこうむっていない"選ばれし地"存在する説(麒麟川島)
(調査対象)
・平成以降の32年間
・気象庁が名前を付けた全ての自然災害36個(地震・台風・豪雨・豪雪・噴火)
・日本の全1741市区町村
噴火
平成3年雲仙岳噴火
平成12年有珠山噴火
平成12年三宅島噴火
平成26年御獄山噴火
1719/1741
豪雪
1622/1741
台風・豪雨
618/1741
思いのほか残ったので、平成以降の震度3以上の地震で再検証。
10/1741
※震度2以下は被災に含まず。
日本列島最古の石
ぼくらのの七日間戦争/宗田理
地震を止めるための神事
検証結果:信じるか信じないかはあなた次第です
(ゲスト一新)
東京03飯塚
山之内すず
白岩瑠姫
3.先輩の家で長風呂 1時間が限界説(小籔千豊)
よく知らない後輩許可をもらって風呂に浸かる
→1時間24分
2.パンサー尾形&鈴木もぐら
→2時間8分
3.トム・ブラウンみちお&サツマカワRPG
→10時間超え
検証結果:全体的にヤバかった
感想
今週の水曜日は神回だった。3番目の説前にゲストが一新してるから、次回放送予定だった説をなんらかの事情で前倒ししたのかも。最後の説の、特にパンサー尾形と鈴木もぐらの絡みがずっと面白くて涙出るほど笑った。
(次回予告)
芸人の本名調査
人望がない芸人No.1決定戦
BKB最初のB8割バリ説