・青道vs成孔学園。延長戦突入に驚いたけど、10回裏、御幸がまさかのサヨナラ本塁打。6-5で青道決勝進出。川上もインコースのスライダーで4番長田を見逃し三振に切ったのも大きかった。ホームのクロスプレー。御幸にケガの影響あるのか・・・。
・そして始まるもう一つの準決勝。天才天久光星率いる市大三高vs薬師。
・2回表、天久は轟にソロホームランを打たれるも、2回裏2点を取り逆転。2-1で市大三高がリード。薬師は3回裏からエース真田投入。真田はツーシームを習得していた。
・そのまま試合が進み、轟の打順が回る7回表。ターニングポイントは次巻。