先週から始めて見た新企画。ツタヤと同じように、借りたものを理由を交えながら紹介しようと思う。
選考基準
今回はバラバラ。人に推薦された本は絶対に借りるとして、予約してた本、気になっていた本、残り小説借りようと思って、全体的に分量少なかったら合計5冊。
課題図書
塙保己一とともに/堺正一
推薦された本。推薦されなかったら存在自体知らなかった。そういう本ってたくさんあるんだろうな。
おカネの教室 僕らがおかしなクラブで学んだ秘密/高井浩章
数年前にツタヤで見つけて気になってた本。たまたまお勧めの本で出てきて、待つこと1カ月半くらい。楽しみ。
書く力/池上彰、竹内政明
日記、ライフログ、そしてこのブログ。書くことが好きなのでタイトルに惹かれて借りてみた。
御不浄バトル/羽田圭介
その場の思いつきで。羽田圭介は「成功者K」しか読んだことないけど、これが面白かった。
メタモルフォシス/羽田圭介
これもその場の思いつき。1冊あたりの分量がそんなに多くなかったからもう1冊借りてみた。