9月17日に配信開始されたIOS14。さっそくアプデしてみたので、使用感をレポる。
1.機能性が向上した新ウィジェット。


前からウィジェット機能はあったけど、そのウィジェットの自由度が増した。ホーム画面に配置出来たり、表示の仕方も選べたり。今はまだアップルの公式アプリがほとんどで選択肢が少ないけど、他のアプリも使えるようになってきたら、さらに使い勝手が増しそう。
2.睡眠分析の使い勝手が向上。


今日は計測ミスってるけど、性能が上がった気がする。毎日ジブン手帳にライフログをつけている自分的には、睡眠時間は割と重要で、棒グラフをタップするだけで、その日の就寝時間と起床時間が分かるようになったのは嬉しい。
3.ピクチャインピクチャ。
これは動画を見ながら、ネットサーフィンをしたり出来る神機能。昨日まではYouTubeをウェブで開くと、このピクチャインピクチャ機能を使ってバックグラウンド再生が出来たんだけど、今日(11時30分現在)は規制なのか不具合なのか使用不可。今後も使えたら嬉しいけど、正直これが使えるとYouTubeのプレミアム会員になるメリットは薄れそう。
感想
個人的には地味だけど睡眠分析の使い勝手向上が一番嬉しい。現時点で感じる不満は特になく、むしろアップルありがとう。