就活の二次で落ちたとき、会社を辞めたとき、休職したとき。落ち込んだときは、落ち着くまで音楽を聴いた。塞ぎ込んでいた心を癒してくれた歴代ミュージック安定剤を紹介したいと思う。ちなみにミュージック安定剤というワードは、DAOKOの「水星」から。すごく好きな言葉。
1.MOROHA「革命」
これは就活の二次で落ちたとき。たまたまYouTubeで見つけた曲なんだけど、とにかく歌詞が沁みた。スローテンポの語りだしから、ギアが変わるところで鳥肌。聴きながら泣いたなー。大丈夫になるまで聴いてた。
2.RADWIMPS「'I'Novel」
仕事辞めたとき。冒頭の「ずいぶん長らく歩いてきたような」で涙腺やられるくらい、心も不安定だったんだろう。
RADWIMPS - 'I' Novel [歌詞付き] [Sub Español] [Romaji]
3.lyrical school「シャープペンシル」
休職に入った後。「これで何度目の挫折?」からぐいぐい引き込まれて聴いてしまう。この曲はまだ過去形ではなく現在進行形かな。
lyrical school「シャープペンシル feat. SUSHIBOYS」