ツタヤな日々

自閉な日々

asdでsadな日々の記録。

📕20-20星に願いを、そして手を。/青羽悠★★★

f:id:datu3daybouzu:20200827095655j:image

2020.8.24(月)-8.27(木)【4日】

将来の夢は?そう聞かれて自信満々に即答できる人なんてなかなかいない。大谷翔平とか、本田圭佑とか限られたごく一部の人間だけなんじゃないか。そう思ってたけど、こないだ初めて夢を語る大人にあった。自分よりも遥かに年上。楽しそうに未来の話をする。人の夢の話を聞くのって楽しい。人の悪口より全然いい。

それで、自分は。自分の将来の夢って何だろうって考えたときに、出てきた答えは会社辞めたいだった。働きたくない訳ではなくて、時間と場所に制約された会社員はうんざり。フリーランスになって、好きな時間に好きな場所で好きなことして生きていきたいという漠然とした夢。夢というか現実逃避?それでも今はいい。

諦めなければ夢は叶う。本の中、テレビの中、そんな言葉を口にするのは、夢を叶えた人たちだけだ。

こんなの必ずオリンピックで金メダルを取る方法と同じ。

「一度も負けるな」!! !!

そしたら"金メダル"など 

向こうから勝手にやってくる

引用「ハチワンダイバー16巻」

そして諦めないのは、突き抜けた天才と立ち上がった凡人だけ。つまり、自分が夢を叶えるなら立ち上がった凡人になるしかない。

祐人:横浜流星福士蒼汰

薫:有村架純

理奈:川栄李奈

春樹:

映画化するなら、薫と理奈は確定。祐人は迷う。春樹は誰だろう。結局空欄のまま。

「そういえば祐人、実家に住んでるんだ」

「え?」

「だって、帰り道一緒だし」

「あ、いや、実家の近くにアパート借りて、住んでるんだよね」

「え、それなら実家に住めばいいじゃん。お父さんお母さん喜ぶよ」

「・・・・・・小言ばっか言われるから、嫌だ」

「なにそれ」

自分がひとり暮らししたい理由。 

有意義な毎日じゃなくて、楽しい毎日を送ればいいんだ。少しの自覚と興味を持って周りを見渡せば、世界はだいぶ変わって見える」

いい言葉だなー。