2020.8.20(木)-8.24(月)【5日】
読書大好きな著者が自分が読んだ本の中から、風邪をひいたら風邪薬みたいな感じで、「こういう時にはこういう本」って視点で選書。普段自分が読まない本とかもたくさん紹介されてて、本ごとに一部本文も抜粋しているので、実際に読んで触れてその世界の一部に浸れる。著者の読書感想文を交えて1冊で33の本に触れられるから、今後読む本選びの参考に出来るのは嬉しいんだけど、想像以上に重い本が多かった。たとえば本が分厚かったり、小説じゃなかったり。「カップラーメンを待つ間」とか「仕事に行きたくないとき」とか全般的に、長編作品とか読むのに時間かかりそうな作品がチョイスされてるので、ウコンとか正露丸みたいな即効性はなさそう。
とはいえ、気になる本も2冊かあった。
風呂に入りたくないときに読む本『たいのおかしら』(さくらももこ)
自炊したくないときに読む本『きのうなに食べた?』(よしながふみ)
どちらもライトで読みやすそう。著者の読書感想文が読書欲をそそる。