今週の課題(2020.8.26達成)
映画
新聞記者
元々借りる予定はなかったんだけど、思ってたより上映時間が短かったから借りてみた。言っても第43回日本アカデミー賞最優秀作品賞だし。
今日も嫌がらせ弁当
インパクトあるタイトル!ずっと気になってた。嫌がらせ?キャラ弁とかかな。
最高の人生の見つけ方
余命宣告された人が死ぬまでにやりたい事を片っ端に書いてどんどん叶えてく超絶ポジティブな映画。観る前から展開を知ってるのは元になった映画を観てるからなんだけど、その映画も生涯ベスト30に入るくらい好きな映画。似た系統の映画を観たくて、タイトルに惹かれて「死ぬまでにしたい10のこと」って映画を借りて裏切られたのは割と最近の思い出。
漫画
左ききのエレン8-12
前回からの続き。闇落ちした主人公は復活出来るのか。ちなみに左ききなのは主人公じゃなくて、エレンっていう天才の女性。自分も読む前はエレンっていう男性が左ききで主人公なのかと思ってたけど、違う。主人公は自分が天才じやない事に気付いた凡人。
賭博堕天録カイジ1-7(新)
大好きなカイジの3作目。高校生の頃ライアーゲームにどハマりしたけど、騙し合い系の始まりはこの漫画からだと思ってる。ギリギリを生き抜いて耐え抜いた愛すべきダメ人間。今回もきっかけは遠藤になるのかね。ビール出てこい。
雑記
今週から映画3本にしてみた。個人的に1,000円以内で抑えたいというのもあるので、映画3本+漫画10冊がMAXかな。今回は12冊借りたからオーバーしちゃったけど。残りの時間は読書に充てようと思ってる。