ひとりカラオケ、ひとり旅、ひとりラーメン等ひとり〜が好きだけど、なかなか勇気が出なかった人生初のひとり呑みをしてきた。
1店目 炭焼の大将
記念すべき初めてのお店はこちら。
本命は別にあったんだけど、まだ営業時間前だったので、父の日に父と昼呑みした時に良さげだったこの店に再訪。
カウンター席に座れるのが、ひとりの特権。夢だった事もあり、嬉しい。
そして記念すべき最初の一杯はハイボール390円。定番の角ハイ。
つまみは鶏モモ120円と豚バラ180円をチョイス。目の前で揚げてくれるので気分もそそられ、出来たてで美味しい。初めてのひとり呑み。1番楽しいのは、自分のペースで呑み食い出来るところ。誰かに気を使う事もなく、店内の音楽を聴いたり、スマホをいじったり、何もしないで静かに呑んだり。家で飲むのが大好きなんですが、外でこんなにまったりお酒を呑めたのは初めてだったので、クセになりそう。
会計:803円
2店目 やきとり十八番
家族でたまに行く大好きなお店。そしてここが本命。というのは、
火・水・木の平日17時〜19時は、ジムビームハイボールとこだわり酒場のレモンサワーが99円(税抜)で呑める!
そしてお通しのキャベツが食べ放題で、スープも飲み放題。
塩辛190円とニンニクの丸焼き190円を注文した際には欠かさずおかわりし、結果ハイボールも3杯呑んでしまった。
ニンニクの丸焼きは安くて量もあるけど、美味しくはなかったかな。次回行くときはケチらず食べたいのを注文したい。
という訳で、ハイボール3杯、塩辛、ニンニクの丸焼き、お通しのキャベツ3杯呑み食いしても1,052円。せんべろ出来ちゃいました。また行きたいと思えるお店。