ガムシャラ。
感想
45分。読み終わるまでに時間はかかるけれども、読み応えある。私学大会1回戦は結果5回コールド勝ち。打ち頃なのに打てなかったは、相手投手のムービングファストだからとかではなく、単純な自チームの不調。MAJORとは違かった。対戦相手からしてみたらDL学園と対戦するってだけで委縮しちゃうよね。
あらすじ
狩野の特大飛球はホームランではなく切れてファールに。その後投手の阿比留は踏ん張るも、野手陣はいい当たりが正面になるなど引き続き苦戦。自チームのミスで迎えた1ナウト3塁、ライト方向に上がったフライを4番ライト春日部はキャッチするも、イップスからガチョーンが炸裂し3塁ランナー帰塁。敗戦ムード漂う中、ひとりベンチで声をあげる毛利。監督が春日部と交代で毛利を代打に送った直後、たまたま試合を見ていた金川、藤巻が毛利を恐喝する。ここで打てなかったら殺されると、気をおかしくした毛利は必至で頑張り出塁。この辺のくだりがとにかく面白いんだけど、その後3塁まで進塁。そして相方の門松。初心を思い出し極小ヘルメットで2ランホームラン。完全に流れを引き寄せたDL学園は、この回打線爆発し、〆の狩野のサヨナラ満塁ホームランで結果13対1の5回コールド勝ち。私学大会2回戦に駒を進める。
そして次は春季大会。軽やかにセンターヒットを放つ烏丸からの次巻。