必殺仕事人飛田。
感想
面白かった。1時間かかったけど面白過ぎて息つく暇もない。雑用コマンドとかパワプロのサクセスにもあったけど、2時30分就寝の4時30分起き2時間睡眠は鬼畜だね。睡眠時間長めの自分だったら無理。男は陰口ないけどバチバチ。1h。
あらすじ
練習試合見学から再開。電光石火の1、2番の次はDLの主軸。三者連続HR。かっこいいです。中でもエースなのに5番を張る金川春馬。バーターで入学して今じゃドラフト候補。しっくりくる言葉を度忘れしたけど、成り上がり。憧れる。練習試合はDLの5回コールド勝利。
その後はスキンヘッドの主将烏丸が、暴力を良しとしない現状に合った方針に変えたいと、副主将に相談。のし上がった金川からは反対され、もう一人の古谷は反対はしないものの賛成も得られず。
DL学園名物の付き人制度。今までは監督らが決めていたものを、今回は首相の烏丸が決定。特特Aで入った投手の檜は、自分が金川ではなく烏丸の付き人になり、同じ投手で入った阿比留が烏丸の付き人になった事にどこか不満げ。なぜ自分を金川の付き人にしなかったのか直球で烏丸に質問。それに対し
DLに入るヤツは全員プロに行ける才能があるのに
えぇ選手に限ってよぉ消える・・・
ワシはそういう流れを 断ち切りたいと思っとる
だから今年の付き人はワシが決めた
と返答。それに加えて金川はバーターから成りあがってエースになったことを伝えた。
その後は、3年生の雑用に身を削りながら迎えた、私学大会メンバー決定のための紅白戦。白組バッテリーとして選出された狩野と檜。
バルスタリー!
洗濯のし過ぎで手の感覚がイマイチでコントロールが定まらない檜に対し、DLオタクを発揮して好プレイを見せる狩野。何とか無失点で抑えた裏、1番バッターの狩野は烏丸のマネしてバッターボックスに入るのであった。