R18だと思うけどR15らしい。
感想
面白かったし想像以上にエロい。寺島しのぶがかわいいかどうかは価値観も違うから何とも言えないけど、龍馬伝の頃と全然変わらないな。
劇中のセリフ
金を残せば三流
物を残せば二流
人を残せば一流
いい言葉だなって思った。
時代劇ものはなかなか手が伸びないけど、これは軽めで重たくない。手軽に観れる。人のSEXを内心実況しながら覗き見するシーンが面白かったけど、実家だから音量1で観ざるを得なかったのがちょっと残念。
観賞メモ
蚤とり侍
江戸中期
長岡藩
殿の歌をパクリと言った事で
猫の蚤取りを命じられる
ブスの許嫁を断った事を根に持っていた殿
のみ取りになって仇討ちか
小林ひろのしん
佐伯友之助腹ペコ
猫の蚤取りが娼婦と気付いた
初仕事は田沼の許嫁ちづる
H下手くそと言われショック受ける
学問も武術も役に立たない
スリして侍に殺されそうになったところを助け大宮清明
女房が浮気防止に一物にうどん粉
漏れそうになって駆け込んだ厠に紙がなく褌で拭いたのが悲劇の始まり
女房の逆鱗に触れる
厠から見つかった褌を他の者に嘘をつかれる
女の喜ばせ方を教えてくれたら何処へでもうどん粉を持っていくと伝える
江戸のソープで千との行為を覗きで学ぶ
他人のHを除いて学習
SEX実況
2度目のSEX
蚤取りを呼ぶのは女にも勇気がある
子供が産めない
SEX狂いの若い女
熟女と酒の口移し
うどん粉に塩を混ぜていた女房
裸一貫で女房に追い出された清明
猫の蚤取りデビュー
近藤清明
こんどう、うどんこ
デビュー後すぐ客がつく
猫に引っかかれて致命傷
薬が5両になるか
人の生き死に以上に大事な事があるか
医者を呼びに行った道中馬に轢かれる
金を残せば三流
物を残せば二流
人を残せば一流
千両の名刀で医者を買う
秋になった
全快した
刀が偽物だと気付いていた医者
2両3両にならない
藩主に忠誠を誓うのはやめたほうがいいと助言
草庵先生いいところもある
行為中に殿様が来た
屋上から脱走を脳内妄想で断念
松平定信に対する愚痴
商い優先に開国をしようとした
胸の内を明かす
勘定方なのに武術も頗る優秀
汚職まみれの藩主達に命を狙われていた
殿に意図的に追い出された事を知る
猫の蚤取りが2日間のこぎりの刑
長岡藩の家臣が救出か切腹及び打首
記憶喪失になった清明
記憶取り戻す
猫の蚤取りを全うした
長岡藩の建て直しを命じられる
ちづる駆けつけハッピーエンド
予告一覧
ちはやふるー結びー
虎狼の血
妻よ薔薇のように
来る
マスカレード・ホテル