2019-04-21から1日間の記事一覧
誰もいない休日の夜ご飯は9割型こうや弁当の唐揚げ弁当。 この収まりきらない唐揚げ。ボリュームがすごい。 立体的。 660円。定期的に食べたくなるジャンクな弁当。おそらくここの目玉弁当で1番人気。こうや弁当で唐揚げ弁当以外食べたことない。
自分が決めること。 あらすじ 悪霊に取りつかれた社長令嬢を救うため、社長から除霊の依頼を受けた霊幻とモブ。除霊に渾身する。 その後は、日常の生活に戻るも、モブの師匠霊幻がやらかす。マスコミが群がるも、意に介さないモブであった。 感想 近所のツタ…
彼女欲しい。 感想 時間は流れてく。同じような毎日だって、少しずつ流れてる。言いたいことは、彼女欲しい。
「ドラクエ」<「ラブコメ」。 感想 1-2巻はドラクエXの細かい内容で、あんまり面白くなかったけど、恋愛要素が強くなってきて面白みも増してきた。
ブログ初の鑑賞放棄。 こんなにつまらなかったっけ。でも確かにミュージカル映画は最高と最低の両極端になりがち。 ×
天導衆見参。 あらすじ 松平片栗虎、近藤勲奪還の戦いの最中、意外な事実が明らかとなる。 そして、ついに天導衆が現れる。 感想 今一番おもしろい。下ネタ多めのギャグ漫画が本気になってきた。ジャンプの王道になってきた。1話完結とかどうでもいい。次早…
あらすじ 茂々を守れなかった責任を問われ、警察庁長官松平片栗虎、近藤勲は収監され後日死刑となる。 真選組が解体となり、ばらばらになった土方、沖田ら組員。 そんな中、桂小太郎が暗躍。長年対立してきた攘夷浪士と真選組が手を結び、松平片栗虎、近藤勲…
あらすじ ついに明らかになる高杉と銀時の過去。激闘の末、漁夫の利的に現れた天導衆。新しい将軍として喜々を擁立するも、それを茂々が牽制。戦いは収束する。その後、京都に向かった茂々はかつての同友に暗殺される。 感想 1話完結スタイルだった銀魂の物…
あらすじ 一橋と徳川巡る戦いの最中で、高杉vs銀時、神威vs神楽の因縁の対決が始まる。 感想 俺ァてめェが百の者を捨てる間に千の者とつながってきた 俺ァてめェが千の者を壊す間に万の者に助けられてきた 遂に高杉と銀時の戦いが始まり、熱くなってきた。1…
あらすじ 剣の話に機械の友情、守護霊を映す眼鏡の話。最後には徳川茂々を刺客から逃す長編が始まりそうな雰囲気。 感想 相変わらず下ネタばかりなのはいいんだけど、内容が微妙かな。 ☆